こんばんは。

歯が沁みる…💧


知覚過敏もここまで来ると

沁みる!って表現では

物足りない。


デンタルクリームも、効かないわ。

困り果てて

シュミテクトを薬みたいに

塗ってやったぜ!


期待通り、楽になったわ♡


🦷この症状を治すには歯科医は

🗣️抜髄ね❗と言った。


歯自体は虫歯じゃないのに

痛みと沁みるの対応が

抜髄❗とは…


あんぐり苛つくわ。

もう既に1本抜髄したのに

🗣️隣の歯だったわ

あんぐりじゃねーよ


🖕あらあら…ココロの声が


こうなったら

抜髄する前に自分で出来る事を

やるしかない。


口腔外科の言う通り

☘️整形外科へ行きました。

☘️そこの鍼治療も受けました。

☘️🖕なんか治療が

違う気がするから…

☘️ 改めて、鍼治療院を探して

鍼治療を改めて受けました。


私の歯や首の症状を診て

先生達は、皆言い分が違う。


🗣️首と骨が悪いから歯にくる説。

🗣️肩がガチガチだから歯にくる説。

🗣️痛みを脳が覚えて歯にくる説。

🗣️内蔵が問題説。

🗣️沁みる歯ばかりを診てはいけない説。

あんぐり説はいいから、楽にしてくれよ。

鍼治療は週二で行くのが望ましい

らしい。


出来るだけ行こ~と思います。


この際、費用は言ってられない。

整形外科も2週間ごとに通う事に

なりました。


あんぐりなんか…一気に忙しくなって来たわ。


しかし、行ける病院がある事が

私にとっては救われるのです。


整形外科や鍼治療院を

教えてもらえた事がありがたい。


知人に感謝です。🙏

自分だけでは、何処へ

行っていいのか?迷うばかり。


行くなら良い先生に会いたい❕


一ヶ月後の私の身体が

良い方向に変わる事を期待して

治療に励みます。


✳️今日も読んでいただきまして

 ありがとうございました。✳️