先日、2回目のコロナワクチン(ファイザー製)を接種してきました。


人によって副反応は様々と分かっていても色々な人の反応が気になるという方もいると思うので、

こんな人もいるのね。

というくらいでお読みくださいニコニコ



🕰接種前

帰りの車の運転が不安なため主人に送ってもらう。

2回目の副反応の方が発熱などで大変だと聞いていたので、主人の仕事が連休の時に予約。

副反応だろうと思っても、発熱などでコロナに感染している可能性もゼロではないため、症状が出ても困らないよう以下準備。


主人・娘用

🍽簡単に出せる食事

 主人が準備・片付けするので楽なもの


私用

🥤ペットボトル、パウチ飲料

🍞パンやチョコレートなど、一口でぱっと食べられるもの

◯使い捨て紙皿


元々災害備蓄で用意しているので、

特に買い足したものはないです。



🕰午後に接種

問診📝

鼻炎で鼻詰りがひどく接種可能か相談。

いつもより体調が悪い、だるい、などなく季節性やアレルギー性のものなら接種可能とのこと。


(その他の疑問も丁寧に答えてくださいました。

大規模接種会場で地域の医師会の先生だったのでお名前から病院を確認できました。

その先生の専門の科で体調不良になったら、その病院に通いたいと思いました。)



接種💉

今回も全く痛みなし

こちらも優しい女医さんでした


待機

何事もなく、読書して終了



前回より接種する人が多かったですが、広い会場で案内もスムーズなので、待たされることも密になることもありませんでした。



🕰接種から5.6時間

熱なし。

腕が少し痛い。

何もしなければ痛くないけれど、真上にはあげたくない。

背中が軽い筋肉痛のような気もする。

(主人が全身激しい筋肉痛だったので、そんな気がしただけかも。)


🕰就寝

前回は接種した腕側を下にするのはもちろん、上側にするのも痛かったため、仰向けでしか寝られず。

今回は下にすると痛いけれど、反対側を下にする分には痛みもなし。

腕の痛み自体、前回よりもない。


微熱。



🕰就寝中

痛みではなく、なんとなく眠りが浅い。


🕰起床(接種翌日)

枕元に不意に左腕を伸ばして、

「あ、痛いんだった」と思う程度。

微熱。

眠りが浅かったせいでなんとなくだるいけれど、動くことには問題なし。


🕰翌日日中

のんびり家事をやりつつ、

主人も休みだったため娘の遊び相手を任せ、

少し寝る。

平熱と微熱を行ったり来たり。

熱が出ている感じは自分ではそれほどしない。

でも、ずっと立ったまま過ごしたり、外に出て仕事をしたり、人に会わないといけないのは辛いかも。

(ずっとシャキッとしているのは辛い)


腕の接種部分だけ少し腫れてきた。

痛みは変わらず、何もしなければ痛くもない。




🕰接種翌日夜

熱もほぼなし。

腕は押せば痛い。

真上に上げ続けなければ普通に動かせる。





今回も当日、翌日は強い副反応はありませんでしたニコニコ

辛さを共有したい主人は残念そう💦


主人はモデルナ2回目の翌日、

朝は微熱で日中38度後半が続き、汗だくで辛そうでした。夜は平熱に戻っていましたが、2.3日食欲なく痩せられるかも!と言っていました。



日が経ってから何かあればまたアップします。