VOTE!明日は参議院選挙です♫ | 墨田区の子どもを放射能から守る会

墨田区の子どもを放射能から守る会

〜活動報告ブログ〜

放射能の問題に不安を抱くママパパが集まり、
育児のこと、食生活のこと、放射能問題など
交流することを基本に活動しています♫

こんにちは。お久しぶりです。

2月に行った墨田区の栄養士さんとの懇談以降

投稿していませんでした。

原発事故から5年が経ちました。

当時1歳6ヶ月だった娘も

小学校に通うようになりました。

メンバーのお子さんも皆さん大きくなり、

中学校へ通っている子や、

新しくお子さんができたメンバーもいます。

5年って早いものですね。

あの事故から5年たちました。

政治は民主党政権から自民党政権へ。

事故の原因もわからないまま、

内部被曝や甲状腺ガンの因果関係も解明されぬまま、

当時避難区域だったものは順次解除され、

2017年にはほとんど解除される予定です。

安倍政権になり、原発は再稼動されました。

どんどん どんどん

あの事故のことが

まるでなかったかのように

問題がないように

時間は過ぎていきます。

けれど、問題が解決された訳でもなく、

福島県では甲状腺ガンになる子どもたちは増えています。

放射性物質が含まれた汚染土も、

「8000ベクレル以下なら再利用」が決定されました。

(「毎日」新聞/6月30日付)

福島から自主避難された方たちの生活は再建されていません。

****************

そんな状況のなか、私たちの生活はどうでしょうか

暮らしのため、社会保障のためと引き上げられた消費税は、

私たちのため、福島や宮城など震災のためには使われず、

大企業の法人税減税分に穴埋めされました。

労働法制は改悪され、非正規雇用が当たりまえ、

派遣社員は正規雇用になるチャンスを

奪われる社会構造になりました。

そして実質賃金は2年連続で低下。

これは戦後史上初めてのことです。

****************

希望がもちにいく社会のなかで

安倍政権は昨年、安保法制の強行採決をしました。

今度は日本国憲法そのものを大きく変えようとしています。

私たちの暮らしや生活、子どもたちの未来のためではなく、

「安全保障」という名の下で、

戦争できる国に変えようとしています。

今回の参議院選挙で、自民党と公明党など、改憲を「よし」

とする政党が3分の2の議席を取ると、(最終的には国民投票ですが)

改正の手続きがとられることになります。

****************

「放射能から子どもを守る会」の活動をはじめて

たくさんのお父さん、お母さんに出会い、

語りあうようになり4年以上たちます。

放射能問題からはじめた市民運動は

保育園のこと、食生活のこと、子どもたちの身の回りに関わること

などなど様々な取り組みに参加してきました。

なんでこんな大変なんだろうって思います。

それは


いまの自民党政治が
私たちの生活を破壊しているからです。


この流れを本気で止めないと

私たちの日常は、姿を消してしまいます。

テレビのなかで客観的に見ている凄惨な報道が、

身近な問題になる可能性すら孕んでいます。

明日、参議院選挙があります。

この流れを止めることのできる決定的なチャンスです。

投票しなければ、誰かが投票した、自分とは異なる意志に

私たちの未来や生活を委ねることなります。

自分たちの未来は、自分たちしか変えることはできません。

そして

小さな寝息をたてて、日々大きくなっていく子どもたちには、

投票権はありません。

明日がチャンスです。
みなさん投票へいきましょう。


身近な人、友人知人に選挙があることを伝えましょう。

私は安倍政権に反対する野党共闘を応援します。

皆さんは、皆さんの心に基づき投票してください。

選挙で日本を変えましょう。

*****

さいごに

こんな情報が

自民党は「学校教育における政治的中立性」について

実態調査を開始するそうです。

関連記事はこちらを1

《弁護士さんの記事はこちら

安保関連法についてだけではありません。

秘密保護法が施行されたいまの日本では、

政府が判断すれば、原発問題、内部被曝問題など

国家機密に指定され、国民が知ろうと思っても

知ることはできなくなります。

学校や教育現場で、学ぶこと、主張することも制限される

可能性もあります。

いまの流れを、本気で止めましょう。