人参 | 墨田区の子どもを放射能から守る会

墨田区の子どもを放射能から守る会

〜活動報告ブログ〜

放射能の問題に不安を抱くママパパが集まり、
育児のこと、食生活のこと、放射能問題など
交流することを基本に活動しています♫

震災から2年経ちましたね。
しかし放射能との闘いは、この先まだまだ何十年と続きます。
時に疲れますが、一緒に乗り切りましょう☆☆

会員から西日本のニンジンが売ってない!!との報告を受け調査^ ^

結論、オーガニックコーナーには高い確率で西日本産がある!音譜
(注:多分時期にもよります)

旗ニンジン
〈熊本県産〉 クイーンズ伊勢丹 錦糸町店
〈京都府産〉 クイーンズ伊勢丹 錦糸町店
〈熊本県産〉  東急ストア 錦糸町店
〈熊本県産〉  東武ストア 業平店
〈鹿児島県産〉澤光青果 ソラマチ店

旗サツマイモ
〈徳島県産〉 クイーンズ伊勢丹 錦糸町店 晴れ鳴門金時!!

旗マッシュルーム
〈岡山県産〉 クイーンズ伊勢丹 錦糸町店

旗タマゴ
〈岐阜県産〉 クイーンズ伊勢丹 錦糸町店

→伊勢丹には、島根県産のタマゴが置いていたので何回か買ってたけど
 今回は置いてなかった。
 色々ありそうで期待以上には無い伊勢丹だけど、
 京野菜コーナーや、個人的に好きな島根の木次牛乳と茂木豆腐があるから
 ポイント高し合格好きなスーパーの一つドキドキ
 けど、その2つ共ソラマチの北野エースで取り扱っているから、
 今となっては、ついつい近いソラマチに足が向かっちゃうのですが…
 伊勢丹さん、肉類やキノコ類の産地を広げてくださ~い!
 買える挽肉が無いですガーン


墨田区の子どもを放射能から守る会
墨田区の子どもを放射能から守る会
墨田区の子どもを放射能から守る会
墨田区の子どもを放射能から守る会
墨田区の子どもを放射能から守る会