活動報告News「あおぞら通信」創刊。 | 墨田区の子どもを放射能から守る会

墨田区の子どもを放射能から守る会

〜活動報告ブログ〜

放射能の問題に不安を抱くママパパが集まり、
育児のこと、食生活のこと、放射能問題など
交流することを基本に活動しています♫

こんにちは。
昨日、台風が迫る中でしたが、9月度「交流会」を開催しました。
Blogやtwitterをみて初めて参加された方を含め、大人9人、子ども9人で開催。

交流会では、はじめに会の代表(伊藤)から、東白髭公園でみつかった「路傍の土」
について、墨田区とのやりとりや、白髭公園サービスセンターが重点清掃するまでの
経過など報告。
そのほか、今後会としてすすめていく「西日本の野菜購入Project」について説明しました。
次回・交流会の日程は決まっていませんが、11月下旬ないし、12月初旬に開催予定です。

また、会の活動についてまとめたNewsを創刊しました。
その名も「あおぞら通信」です。
(※現在一部訂正箇所があり、掲載しておりません。終了後再度掲載いたします。
 墨田区の関係者のみなさまにはご迷惑おかけしました。)


また、当会の目的、会則についてブログの画面右側に掲載しました。
当会入会希望のかたは、会メールアドレスに、入会希望の旨お伝えください。