すみだSC 総監督のブログ



毎年、U13選手を対象に「試験勉強対策講義」をしています。



今年は5月4日に行いました。



雨などで日にちが変更となり、青空教室(公園)で行ったのは初めてです。



「試験勉強対策講義」といっても、そんな難しい話ではなく、



どうやってサッカーと勉強を両立させていくか的なお話しです。



ジュニアユースの大会は、試験前だからといってお休みにはなりません。



なので、試験前だからといってトレーニングを10日も休んでしまうと



コンディションは落ちます。・・・結果も然り。



選手から聞く言葉で「成績がよくないからサッカーやめます。」というのが一番残念ですしょぼん



しっかりと両立して勉強もサッカーも大きく伸びていってほしいです。





そろそろ選手たちの各学校も1学期(前期)の中間試験が始まったり、終わったりする頃です。



思うような準備が出来、結果も出ているかな・・・?



サッカーも勉強も急に出来るようにはなりません。



日々の積み重ねをしっかりと行い、大事な本番(公式戦・試験)に臨んで欲しいです。



・・・ちなみに私もU13選手に説明した方法と同じ方法で高校卒業までずっと勉強してきました。



おかげで計画的に物事を行うことが身についたと思います。



信じてもらえませんが、毎年U13選手に話している中学生のときの成績はホントですよ。。。



すみだSC 総監督のブログ



すみだSC 総監督のブログ