まだまだ風が冷たい新潟市です。

有給ニートのお昼は、自宅で麺料理で済ませていたのですが



キッチンリフォームにつき仕方なく、仕方なくですよ



お外ラーメンです( ̄∀ ̄)


久しぶりのドリームさん。


入り口メニュー



レギュラーメニュー




この他に月に2回くらいカレーライスがあるらしいです。



この写真の撮り方だと、角煮より玉子焼きがメインに見えますね( ̄▽ ̄)


アタシのオーダーは



蘇我トマトのラーメン 大盛り



サービスライス


見た目以上にトマトを感じるラーメン。久しぶりだけど美味いね。



併設する製麺所で作られてる自家製麺。柔麺なので、カタメにした方が好みかな。麺量は多いです。



若干の獣臭はあるけど、食べ応えあるチャーシューです。



信吉屋さん直伝のワンタン。

ちゅるんとして食べ応えも十分です。


高級トマトの蘇我農園産のトマト、チャーシュー3枚、ワンタン4枚。サービスライス付きで900円ならお得な感じです。大盛りは100円追加です。

そのサービスライスは



セルフリゾット風に。以前は粉チーズ付いていたけど、現在は無かったです。トッピングにあるかなと思いメニューを見たけど、トッピングにも無かったです。

 この〆ウマシです♪



ハシゴ予定だったけど、一軒で満腹になりました♪