涼子が完調になると気になるのが防犯ですね。


センサーライトを設置したら欲が出てくるもので、暇つぶしにサイトを見ていると



先週より二千円OFF。しかも期間限定ポイントとダイヤモンド会員クーポンで実質五千円で買えるのでポチりましたよ。


あす楽対象エリア外でしたが、注文翌日に配達されましたよ。


早速開封して初期設定



簡単に自宅wifiに繋がり、アイホンからの操作も簡単です。


自宅外壁


室外機の影に電源。IHの分電盤があるのでここにACアダプターを設置ですね。


場所的にも駐車場全体が見えそうです。


自宅の壁に穴を開けるのは気が引けるので、単管パイプを買いにホムセンへ



必要な単管パイプとクランプ。端材コーナーから材木の切れ端を50円で購入。


サクッと仮付け



涼子の部屋からパイプで延長して、グラつかないように筋交も入れます。


配線が短かったので延長コードを自己融着テープで防水加工します。


今では100均でも買えるようになりました。業務用だと多いし、高いのでコレで十分だと思います。



同じように電気が通る場所は自己融着テープ。それ以外は絶縁テープを使って配線を固定していきます。


試運転してるとJr.くんが帰宅




アイホンに映った映像は鮮明ですよ。


改めて撮影箇所の設定





アタシが1番怪しいね(笑)


十字ボタンで角度を調整して、通し番号つけると好きな画面を255パターンも記憶出来ます。



後はオマケに付いていたシールを貼って



設置完了です。


出張先からでも確認出来て安心しますね。


防犯カメラ、単管パイプ等入れても1万円でお釣りが来ます。


夜の画像



自宅前の街灯だけでも見えてると思いますが、人が近づくとセンサーライトが反応して


昼間と変わらない程の映像。コレは素晴らしい買物したと思います。