サムネイル

​こんにちは

あこですおねがい


娘の発達クリニックに来てます

さっきね
診察室からでてきた
お母さんの一人が
声上げて泣いてでてきて。。
私の隣に座って…

看護師さんが
大丈夫ですか?これ良かったら
って持ってきたティッシュを
結構です!!って
大きな声で払いのけて

会計のトレイにお金入れたら
すごい勢いで帰っていきました。。

お母さん、一人の診察だから
多分。。障害がわかったのかな 

と思ってなんか辛くて

あまりにウォンウォン泣いてて
どうしたらいいものやら…

私が大丈夫ですか?もおかしいしね。。

見てみぬふりしてました

幼稚園か小学校から
発達検査をするように言われたのかなぁ

我が家みたいに障害があるかもって
ちらついていて、やっぱりかなパターンも、つらいけど

軽いお子様だったり
グレーだったり
絶対違う!と思っていたのかな
とか

どのパターンでも
みんな辛いのは辛い

私も辛かったわショボーン


受容するまでが辛いよね

よく気持ちがわかるだけに
胸が痛かったんです…


インテリアブログに関係なくて
すみません。。

吐き出してスッキリしました

お花を見て元気だそう照れ

黄色いお花が一番です



読んでくださってありがとうございますおねがい




箸置き 可愛いピンクハート