和歌山に帰ってきて一週間
すこ~しだけ、余裕ができてきました^^


ゆうちゃんがご機嫌な日には、
細切れに、フリーな時間ができて、

20分とかが、急にヒマになったり。


かと思えば、ぐずぐず泣くことが続いて、

抱っこと、家事(料理、洗たく、そうじ、お風呂入れetc)をしたら、

あとは全然、自由な時間がない日もあったり。


そんなヒマのない日は、

くたびれ果てて寝るだけ。。。



でも、急にフリーな時間ができると、

「はて、どうしよう???」と困ってしまう~。


新聞でも読もうかな?

もう一品、お料理つくるかな?

部屋の片づけを、すすめようかな?

こんなヒマがあるなら、人を呼べるかなぁ?
自分が行くのは、まだ難しいし。


ヨガでもするか?

メールの返事や、電話でもしようかな?


・・・などと、妄想&行動しているうちに、

ゆうちゃんが起きて、夢はくずれ去るわけですが 笑



細切れ時間の活用法を、身につけたいなぁ~。

・・・と、あせって思ってしまうのが、

わたしのイケナイところかなぁ、と思いつつ。


でも書いているうちに、

「もう少ししたら、まとまって寝てくれて、

 もっと時間もできるかな。」と思えてきた☆


時間や気分に余裕ができるまで、もうひと踏んばりかな^^

・・と、めずらしく?独りごと日記でした。