うふふ、ちょっといいことがありました。
おにいが、校内模試で好成績だったと教えてくれました。
国語は何とビックリ一桁、
英語も本人比ビックリの二桁前半。
受験生モードに入ったのが去年11月、
グノの課題(音読)言われた通りにやり始めたのが3月。
思わず「あんた、勉強したらすぐ結果出るなんて、いいわねー。」
←誉めてんだか誉めてないんだか
おまけに、グノの組分けも奇跡的に
2ランクアップ
その結果も先週出て、なんか嬉しそう。
「2週連続でまぐれキター!」
とか言ってるので、
まぐれじゃねーし❗
まだ不安定かもしれないけど、結果が出始めてるってことだよ!
この確率を上げてけばいいんだよ!
と励ましてみました。
そうなってくると、私大専願にしちゃったのがもったいない
ってことになってきますが…
それはまた夏前に考えればいいや。
今は英数国の底上げをするって目標を立てたんだから。
GWのときはどうなることやらと思ったけど、ひとまずメンタルの立て直しは出来たみたいでよかった