わが室長が「神様」と呼ばれてるのは、
このブログをやって知りました。
その、「神様」の予言通り
昨日をもって我が家の受験は終了しました。
その予言を聞いても
「またまた~。私、騙されてませんか?!」とか
↑自分で提案したラインナップのくせに
失礼極まりないこと言ってごめんなさい。
算数では、
「教える時間ほどんどなくて、勝手に問題解いてる」
って娘に聞いて、
って思ってましたが
わかった!楽しい
って経験を数知れず積み上げて
力をつけていただきました。
国語でも読書量の少なかった娘に
文章の読み方を教え
物語の世界への扉を開いてくれました。
記述を褒められては涙ぐみ、×されては涙ぐんでいることを
先生から聞かされ、びっくりしました。
そんな真剣勝負の出来る授業を3年も受けられたのは
彼女の財産になります。
社会の過去問はドライでクールなわが校舎の中で
唯一びっしりコメントを書いていただきました。
1日の朝、見ていたのはそのノートでした。
最後NNの先生方にも助けていただきました。
娘の力の95%はグノで付けていただきましたが
最後の5%がありがたかった。
豊富なデータと経験からくるメンタルケアは素晴らしかった。
男子チームはまだまだ戦ってる中
上げるべきか迷いましたが
合格菌をネットを通して送ります![]()
みんな、がんばれ![]()
当日の様子は、落ち着いたらまたアップします。