日特辺りから、妙なテンションになってます。
先日の理系授業の日も10時まで居残りしてて、
たまたま迎えに行った私は心配で大慌て。
今日はパパが遅いからって
勝手に電車で帰っちゃったのかな?とか、
携帯忘れたか充電してなくて連絡取れないのかな?とか、ぐるぐる。
家にいたおにいに電話して、携帯ないか探してもらったり。

いつもパーキングで待つんだけど、とうとう教室まで見に行こう!と向かったら、向こうから走ってきた。
で、また「楽しかった!」攻撃。
算数の居残りが楽しくて楽しくて。
べらべらしゃべって、笑いが止まらなくなってるびっくり
「受験終わっても塾行きたい。」とか。
当然眠れず、寝たのは11時半回ってから。
次の朝は朝勉無理かなーと思ったら、
ムクッと起きた。
と思ったら、鼻血ドクロ
興奮しすぎです。
こんなテンション最後まで持つわけないし、
プッツン切れたときが怖いガーン
「学校にいても、無性に勉強したくなって、いてもたってもいられなくなるときがある」
とか、怖いです。
ほっとけばいいんだろうか?
おにいにはなかった(あるわけない)ので、
困惑気味の母です💦