昨日、移動教室から帰ってきましたが、
台風
で1時間早く解散できたにもかかわらず
結局塾には行かず、自宅学習にしました。
すぐ行けば2コマ目から受けられる!と私は
喜び勇んでいたのですが、娘は
「疲れた。移動時間もったいない。家でやる。」
と断固拒否
。
確かに、暴風雨が始まってきて、迎えの時間も不透明だし
行ったとしても国語と社会のコマだったので
まだ残ってる算数をやっつけることにしました。
疲れた…と言いながらも夕飯までは勉強し、
10時には倒れるように就寝
。
今日は、6時に思いっきり目覚まし鳴らし続け、
どうしても起きないので私が止めに行く羽目に。
折角おにいも合宿でいなくて遅寝出来ると思ったのに![]()
でも7時半には起こして、食べたらすぐに開始。
私が見ている午前中は、淡々と平面図形の解き直しや
理科の魔法技、国語の漢字などをこなしていきました。
午後は私は出かけてしまったのですが、
スタディープランナーを見ると、4教科少しずつ進めたようです。
スイッチ入って嵐のように勉強しまくっているわけでもないし、
有名中や過去問もまだ何も手を付けずですが、
塾長先生のおっしゃっていた
淡々と
進めていくことは出来たようです
。
明日から、また塾再開。頑張れ![]()
![]()