いよいよ始まりました。

始まった途端に移動教室行っちゃうんですけどね・・・・・

午前中、「復習テスト9割取れないとテキスト全部解き直すんだってよ」

ってブログ見ながら教えたら、

えええ~~っ!滝汗

って動揺して、そのことばっかり頭ぐるぐる状態になっちゃって

「てことは、前の日のテキストも持っていくってことかな?

全教科そうなのかな?

7時15分からってことは休憩ありなのかな?」

とか聞いてきて、今日のノルマが全然進みませんあせる

 

「私だって、何の情報もないんだから、

ここで考えてもしょうがないでしょ。

目の前のことに集中しなさい!」って軽く説教。

 

私は私で、皆様にご相談した志望校対策、

塾長先生に相談しようか、でも夏期講習中でただでさえ忙しいのに、時間取ってもらうって

いつお願いすればいいんだろう?

送ってくついでにのぞいてみようか?

「何の相談ですか?電話じゃダメですか?」って聞かれたらどうしよう?

とか考えてチキンハートの母はノーリアクションのまま帰ってきてしまいました。

でもでも、先輩ママさんはじめ有り難いメッセージをいただいて

本当に感謝してもしきれません笑い泣き。ブログやってて良かった!ラブラブ

 

結局、今日は復習テスト100点だったと居残りなしで帰ってきました。

明日からの移動教室、勉強する!とか言ってましたがどうなるんでしょうね。

最終日、4時半解散ってことは5時から2,3時間は参加できるなニヤリとか

考えてる鬼母です。