昨日は、実家の父が少し前に体調を崩し、お見舞いも兼ねて実家へ。
実家は海に近いので、毎年海水浴やプールに行ってます。
今年はさすがに行かないと思ってたけど、やはり心配なので行くことにして
どうせならリフレッシュに連れ出そうと家族全員で行きました。
2日目にして10時間は挫折ですが、行き帰りの車中はコアプラスと学校の宿題。
早めに6時ごろ帰ってきてから寝るまでも猛烈にやって、
結果多分5,6時間は出来たんじゃないかな?
おばあちゃんからは、私が受験したとき(私は中受経験者なので)の
リアル体験談をたっぷり聞かせてもらい、沢山激励されて帰ってきました。
朝1時間半プールでガッツリ泳ぎ、
昼ごはんに新鮮なアジのたたきや海鮮のお料理をたらふく食べ、
我が家の夏休みは終了!
宣言。これから1ヶ月半は
夏期勉強週間
であります![]()
。
今日も私は朝仕事に行きましたが、
帰って来た時も出る順の四字熟語をやってました。
「今日は算数ヤル気出なかったから、
もらった夏期テキストの1ページ目ちょっとずつやった。」
と予想外の手の付け方をしてました。
放っておくと理科をスルーしがちなので
4教科バランスよくね、とだけアドバイス。
メールチェックしてた私のパソコンをいじってるから
またプリキュアの動画か?!と身構えたら、
「ジョン万次郎」とか
「理科 中学受験」とか検索して
何やらじーっと見てました。
うん、本気になってるらしい
!