とうとう我が家にもやってまいりました有名中。
うちの校舎では今のところ何の指示も出ていないため、
とりあえず押し入れに…しまいませんよ。
へーー、これが有名中かーとパラパラ眺めていると
結構学校オリジナルなイラストが目を引く学校があります。
特に武蔵!
理科の花の蜜を吸う昆虫の絵とか、本当にリアル!
出典も特に書いてないからきっと理科の先生が書いたんでしょう。
この絵の問題も、そのあとの現物が配られてのジップロックの問題も
解いてみたい!と子どもがワクワクするような問題です
。
「えーそれってさー。」と鼻ひくひくさせて自慢気に答える男子がほしいんでしょうね。
いいなー、こんな学校だったら授業も楽しいんだろうなー。
開成の国語問題。去年話題になりましたけど、スーパーの売上報告する
部下に突っ込む部長、みたいなやつ。
上司に報告するときは、言葉尻とらえられたらあかんぞ、
と注意深く言葉を選ぶ公務員を養成したいんでしょうか?
店の売り上げを効率良く上げるためのレポートが上手にかける
コンサルを養成したいんでしょうか?
小学生にこんなの解かせるんだ…と思ってしまいました。
国語担当の先生がおっしゃっていたように、読み物として読むと
面白いですね。解きたい気持ちになる問題は少ないけど![]()
親は早くやってみたい(やらせてみたい)けど、その前に
お休みする講習の教材もやらなきゃいけないし、今週の復習も終わってないし
たどり着かない予感大![]()