家族の未来をまるくする⭐︎司法書士スミの日常 -2ページ目

家族の未来をまるくする⭐︎司法書士スミの日常

介護や相続での『まさか』をなくし、家族の未来をまるくする専門家。成年後見と民事信託に詳しい司法書士です。「一人ひとりに全力で」がモットー。このブログでは主に日常の出来事を書いています。

「親の介護』で仕事を辞めない方法教えます

お申込み150名を超えたそうです😊
29日金曜日19時から。

・親と離れて暮らしている
・親が高齢者と言われてる年齢に近づいている
・すでに介護が始まっている
・ひとりっ子で、親の介護がやり切れるか不安
・介護にどのくらいお金がかかるか知っておきたい
・心構えをしておきたい

などなど。
“介護は情報戦”と言われるほど、
『知っているかどうか』で差がつきます。

私も酒井穣さんのお話がとても楽しみです✨
アーカイブ視聴もできるので、
当日ご都合があわなくてもお申込いただけます。

日経xwomanの会員の方は割引あり。



9月29日発売しました😊

『認知症に備える』

 

 

今回も、

自由国民社さんにお世話になりました。

 

独立当初は、

“困っている人を助けたい”

 

という思いが強かったですが、今は

“困る人をなくしたい”です。

 

認知症になりたくないな

と思う気持ちもわかります。

 

でも誰でもなる可能性があります。

なってから慌てても、

選べる道が少ししかない、となることが多い。

 

まずは、正しく知り、

必要なら対策をしておくことが

とても大事だと実感しています。

 

ちなみに、介護保険については

学校では教えてくれません。

 

知ってるか知らないかで、

いざ介護が始まったときに大きな差がでます。

 

このあたりのことは、介護業界に詳しく

書籍を多数出されているノンフィクションライター

中澤まゆみさんが書いてくださいました!

 

“対策するかしないかの選択肢がある”

ってことが最も大事だと考えてます。

 

年齢的には高齢者だけど、まだまだ元気!

な方なら色々な対策があります。

 

自分には関係ないかな、

と思っていた方にこそ、手に取ってもらえたら

とても嬉しいです✨

 

楽天ブックスは試し読みあり。

アマゾンリンクはこちらからご覧いただけると幸いです🙏


明日の友(婦人之友社)253号に
掲載いただきました。


とても丁寧に取材していただき、
3ページも(!)。

テーマは、『元気なうちに考える
家族信託と任意後見制度』 です。

他の記事も、孤立しない、させない生活
にまつわるお役立ち記事がたくさん。

編集者さんたちの情熱があふれています。
初めて聞いた、という方も、
ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです!





Amazonのリンクはこちら