【ゆんりんからの便り・後篇】
(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)
そして土日を終えて平日普通に仕事をしてるときに彼から、なんかさ、何でこのタイミングで離婚するのか不思議なんだけどなんで?と連絡が来ました。
前から離婚したがってたけど、別居とかじゃなくていきなり離婚するの?って。
なので、
わたしはあなたとずっと一緒にいたいって話をしたよね。
自分の成長とかしたいこととか縛りとか自由とかもちろんあるけど、自由になってあなたとの恋を貫きたいからだよ!とはなすと、
困るとかいうんです。
じゃあ俺が一生あなたの前から消えるとしても離婚する?と。
いや、一生あなたと会えなくなるなら我慢して今の生活を受け入れてそのなかで幸せになれるように努力したかも。でもいなくなることはないとおもうから、離婚することにしたよ、と。
彼は混乱してました。
旦那と離婚したい
俺のこと好き
それは、別の話だと思ってた。
だから離婚の相談をされても客観的にきいてた。おれは関係ないと思ってたから。でも、俺といたいから旦那と別れる。のはやめて。混同しないで。と。
は?!だってあなたと一緒にいるためには離婚すべきでしょう?!
今、別れそうというか距離を少しおいている状態のときに離婚だなんて、離婚を引き換えに俺に関係を続けてほしいってことなの?俺にも離婚しろってせかしてるの?
正直、俺はあなたのことは好きだけど、結婚したいねーとか一緒に高層マンションすみたいねーってはなしはするし、話すのは好きだけど、百パーセントではないよ。
そのときによって波はあるけど嘘でもないけど、数パーセントの気持ちだったり80くらいだったり、離婚して結婚しよう!とまでの気持ちではないよ。
でも、遊びではないよ。好きだし誰にも渡したくないし旦那に焼き餅もやくけど、もっと俺のこと好きになって、ともおもうけど、離婚したから俺があなたと結婚するわけじゃない。
俺にもいろんな事情がある。それを無視して俺のために離婚をするならやめなさい。戻りなさい。
本当にお互いに一緒になりたいと思ったら、話し合って、一緒になれない原因であるお互いの家族についてどうすべきか考えて行動を起こすべきだとおもう。意見が一致していないのに早まらないでほしい。
と。。
そして、無条件で君のことを好きな訳じゃない。
嫉妬や不安や不信感があっても好き、とはいいきれない。
そういうネガティブな感情が満タンになったとき、自信をもって好きとはいいきれないよ。ゆんりんもそうじゃないの??と。
(無条件であなたのステータスとか関係なしにすき!と論じたことがあるのに通じてなかったんだなーとがっかり)
じつはわたしの前にも不倫してて、離婚して結婚する、とかいうはなしがでたのは三回目だそーです。
一度そういう話が出ると、お互いの出方をうかがったりとか言葉のはしばしのあげあしをとって、でも離婚しないの?!とか、こーゆーふーにいったのに離婚してくれないの?!とか喧嘩になるから、ゆんりんと喧嘩したことないけどこれからは増えていくかもしれない。と。
ただそのときと違うのはこれ以上好きになったらいけないという制限をゆんりんのばあいは外しているからわがままいったり極度にわがままやいたりそーゆーのをさらけ出せる関係だから、他の人とは違うんだけどね!って、なぐさめ?られました。
( ゚д゚)ポカーン
好き好き、一緒にいたい、結婚したい、旅行もいきたい、堂々と歩きたい、とか、思ってたの、私だけですか?!?!
彼に、
あなたは冒険とか波乱とか避けて現実的な人生をあゆんで、リスクとかおいたくなくて保守的に生きるタイプだよね、だから不倫はしても自分が離婚してまでそのひとを手にいれようとか、あんまり思わないのよね?ときくと、
うーん、そうかも。
つて。
じゃあもしね、わたしとこのまんま会っててさ、どーしてもわたしがほしくて自分のものにしたくて結婚したいって思ったらちゃんと言ってね。そのとき色々話し合って考えよう。
といいました。
ありがとー急かさないでそーゆーふーにいってくれてうれしいーそーゆーとこすきー!って、
喜んでましたケド.....
結婚まで考えるには、二人ですごす時間も経験も、まだたりない。ゆっくりかんがえたい。と。
だから、このまんま、結婚したいとまで思わない可能性もある、と。
でも遊びじゃないよ!と。
( ゚д゚)ポカーン
ナンカ,ナンナノコレ....
今離婚しても彼がわたしのところにくる確証が皆無すぎるというか逆に離れていきそうではないか。
彼への恋を貫きたかったのに貫けもしないんじゃないか。。。
というかわたしの気持ち彼に、伝わってないじゃん。。
絶望的すぎる。。。
じゃあ私旦那と離婚するのやめるわね、ってゆってみると、
なんか安心したよーな顔をしてました。
私が離婚すると、困るのかよ?!
で、旦那に、離婚やめてもいい?って聞いたら、もう無理だよ!情に流され過ぎ!むしろ離婚した方がいいと思うんだよね!一度人生をリセットして、やってみるべきだよ!お互いにね!と。
ァァ,ソウ..
旦那がここまでいいきるので、
離婚は確定なわけです。
それを彼に報告すると、まだ離婚届だしてないんだからさ!きちんと話し合うべきだってば!と。
そーなんだけどわたしが旦那を振り回しまくった結果、愛想を尽かされてしまって逆に快く送り出されてるんですが。。
そして気持ちが混沌としまくってしまい、こんな気持ちでキャンペーンに応募できないよ。。。
楽しみにしてたけど、も~なんか無理だよ😢と思ってしまってメールもちゃんと見ておらず、講習の日を迎えてしまいました。
講習を受けて、気持ちが軽くなっているというか、見方がかわったのか、ぁぁ離婚してひとりぼっちかよー!!!とか、彼が離れていきそうな不安は、よくわかりませんが、薄れてはきたようです。
一人暮らししたら、彼が泊まりにくるかなーとか、友達呼んだりできるな~とか、離婚したあとの生活をちょっと楽しみに感じられるくらいには。
ただ、実家で親と最終決戦するのが怖い。
小さい頃から親と話し合いをするのは苦手なんです。
結局、親は私に期待してる、こうなってほしい、こういってほしい、そう言わないとがっかりされるし、一家の恥になるようなものにはなれない、とずーっとそういう価値観?が刻み込まれていて、きちんと意見を言えなくて、反抗的にとられて、ぶちギレられて、お互いに嫌な気持ちになる。
でも、一度親からきちんとすだたないと、私はなにも変わらないだろうということも、わかっている。
旦那と離婚するのも彼と結婚したいという意思も全部、百パーセントまで達していなかった。
そもそもわたしは百パーセントこうしたいっておもって生きてきたこと、ないんだと思います。
だから、新サイキックとか、霊障とか、ドラゴンとか、カルマ?のワークとかをうけて、
自分の根っこから無理矢理にでも、変化しないと、本当の自分が見えてこなくて、願いがわからなくて、
人生をウロウロしてしまうんじゃないかな、と怖いんです。
本当の自分の気持ちを知るのって、難しくてたまらない。
だから、流れに身を任せようかな、と思ってしまいました。
長くなりすみません。とても気にしてくださってたとおもうので、ぜんぶ報告させてもらいました。
いま、時間無制限セッションとかあったら絶対うけるとおもいます。。。本来の自分がわかるまで。。。
(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)(=`(∞)´=)
・・・ゆんりんからのメールは、以上となります。
『僕の考察』については、また別途、投稿したいと思いまーす。
ご覧下さいまして、ありがとうございました。