ジャパンラグビーリーグワン

2022-23シーズン 決勝

埼玉パナソニックワイルドナイツ

vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

 

国立競技場へ

家族で応援に行ってきました!!

 

 

僕はワイルドナイツCap

妻はスッピー帽

どっちも応援!!

 

 

リーグワン史上最多

41,794人(うち我が家2人)

たくさんの

ラグビーファミリーのみなさま

ご来場ありがとうございました!

 

※おうまはカウントに入りません(笑)

 

 

自席からの風景はこんな感じ

 

1層1列目通路側という

最高の席を

発売初日に頑張ってGET!!

チケットラグビーで買えました

 

 

試合は決勝戦らしい

ロースコアの展開のなか、

新人賞候補2人のトライ合戦に。

 

後半25分

ワイルドナイツ14番

長田智希選手が右隅に飛び込み

トライで逆転に成功すると

 

 

後半29分

スピアーズ12番

立川理道キャプテンからの

キックパスをキャッチした

11番木田晴斗選手がトライ!!

 

 

このまま

スピアーズ○17-15●ワイルドナイツ

 

クボタスピアーズ船橋・東京ベイが

トップリーグ、リーグワン通じて

初優勝でした!!

 

 

初優勝への

カウントダウンが始まってから、

カメラのレンズをずっと

立川理道主将へ向けていました

 

下部リーグ「トップウエスト」から

長い時間をかけて

日本一へ導いたキャプテンは

どんな表情をするのか・・・

 

 

初優勝の歓喜のなか

まずは、対戦相手の元へ向かった

立川理道キャプテン。

 

同じCTBとして火花を散らした

ディラン・ライリー選手の

健闘を称えると、

その後、滑川剛人レフリーと

握手を交わしていました。

 

「本当に勝てたことを嬉しく思いますし、ただ、こういうゲームが出来たのも、パナソニックさんがいて、たくさんのファンの人がいての試合だと思うので、もちろんレフリーもそうですし。その中で勝てたことをすごく嬉しく思います」

 

優勝インタビューで語った

立川理道選手のその言葉が

本心からの言葉だったことを、

試合後の1枚の写真が

その人柄とともに

映し出してくれました。

 

本当におめでとうございました

 

 

優勝セレモニーのあと

両チームの選手たちが

場内を1周して

ファンのみなさんへご挨拶

 

 

マスコットキャラクター

スッピーも、おめでとう!!

 

 

手には、スッピートロフィー!!

 

そして、マスコットといえば

「リーグワンマスコット総選挙」

 

その結果発表が

決勝戦の試合前に

国立競技場のピッチ内で

行なわれました!!

 

マスコットについては次回!!