ラグビー・ウェールズ代表

国外でプレーする選手を

WAL代表に招集できるのは、

60cap」以上保持者という

独自ルールを設けていましたが、


このほど、その60capルールが

25cap」に緩和され、

日本のリーグワンでプレーする

WAL代表経験者も資格アリ!

そのうちの1人

横浜キヤノンイーグルス所属

WAL代表「32cap」

コリー・ヒル選手に聞きました。

「代表入りというのは自分のコントロール外のところで、自分はイーグルスでトップ4、または優勝という目標にしっかりと貢献したいと思っています。そこでいいプレーをしていたら、見てくれていて、そういう機会があるかと思います

W杯については?

60capから25capに下がって、自分も入れるということなので、ポジティブなニュースですが、ただ今は、イーグルスでプレーするということにだけフォーカスしてやっていきたい。しっかりといいプレーを毎試合して、チームとしての目標達成に貢献したいです

最後は日本語で
アリガトウゴザイマース

 

満点回答!!

 

コリー・ヒル選手が

WAL代表に招集されるような

プレーを毎試合続けていれば、

イーグルスがトップ4入り

さらに優勝へ大きく近づき

 

逆に言えば

イーグルスの上位進出には

コリー・ヒル選手の活躍が不可欠

 

その結果、

リーグワンで活躍する

赤いヘッドキャップ

不振のウェールズ代表

救世主となるか???

 

 

コリー・ヒル選手の

第10節インタビュー記事は、

横浜キヤノンイーグルス

公式サイトで↓↓↓