夏の高校野球栃木大会8日目

 

きのう雨天順延となった

県営球場第1試合

2回戦:宇都宮南 vs. 小山西

とちぎテレビ

実況させていただきました。

 

 

解説は、

いちご一会とちぎ国体

軟式野球栃木県代表チーム監督の

大竹俊行さんでした。

 

大竹さんと4試合目の「4

 

さて、試合は、

1回ウラに宇都宮南

4番・塩濱颯人選手

2点適時打などで3点を先制。

 

その後は、両チームの

投手・守備陣が素晴らしい戦い

ずっとスコアボードに「0」が続き

迎えた9回表

 

小山西は、1死満塁と

走者一掃の長打が出れば

一挙同点のチャンス。

 

打席には

1番・漆原遼選手と絶好の場面。

 

ここで、宇都宮南の守備陣は

左翼手が足をつってしまい

代わりに、背番号14

稲田晴人選手へ急遽交替しました。

 

代わったところへ打球が飛ぶ

・・・という

不思議な野球の格言どおり

 

漆原選手の打球は

左中間を抜けようかという

素晴らしい当たり!!

 

しかし、代わった左翼・稲田選手

好捕するやいなや、

矢のような送球をセカンドへ。

飛び出していた二塁走者が戻れず

ダブルプレーでゲームセット

 

抜けていれば走者一掃の

同点タイムリーになるところを、

代わったばかりの背番号「14」の

好守備で勝利を掴みました。

 

宇都宮南の荒井浩司監督も

「ヒヤヒヤでした。

抜けていれば同点で

次の2番打者も当たっていたので」

 

しかし、

代わった左翼・稲田選手

 

練習通りです!!

守備位置を左中間寄りにして

思っていたところに打球が来て

ランナーもしっかり見えていました。

出番は急にやって来ましたが

ずっと『出たい』という強い気持ちで

ここで見せてやろう!

飛んでこい!』と思っていました」

 

練習は嘘をつかない!!

そして、強い気持ちが生んだ

大ピンチでのファインプレーでした。

 

 

夏の高校野球栃木大会

これで2回戦がおわり

ベスト16が出揃いました。

 

あすから3回戦

ベスト8をかけた戦いです。

 

夏の高校野球栃木大会は

とちぎテレビ

 

 

そして、栃木県外の方は、

バーチャル高校野球

ライブ配信もあります

 

 

HERO~君との夏 届ける想い~