先週土曜日に行なわれた

ラグビーリーグワン

ディビジョン2 第3節

 

三菱重工相模原ダイナボアーズ

vs. 釜石シーウェイブス

 

神奈川・相模原市

相模原ギオンスタジアム

ダイナボアーズ

「ホストゲーム」でした!!

 

楽しかった\(^O^)/

 

 

スタジアムが

相模原市のシンボルカラーで

ダイナボアーズのジャージカラー

」に染まっていて

気分が盛り上がってきます!!

 

 

ダイナボアーズは創部50周年

その歴史がひと目でわかる

ボードも設置されていました。

(ちゃっかり実況で

使わせていただきました!)

 

 

グッズ売場で発見!!

ダイボ君なりきりセット

 

帽子も手袋もマスクも

暖かくてオススメ!!

 

 

なりきってみました!!

ダイボ君とツーショット(^O^)v

 

 

ダイナボアーズのチアグループ

D-STARS(ダイナスターズ)

パフォーマンスを見に行くと

メンバーが

こっちにやってきました!!

 

 

ひと足早いバレンタインデー!

試合開始前と終了後の2回

D-STARSのメンバーが

オリジナルチロルチョコを

プレゼントしてくれました\(^O^)/

 

 

ところで、

相模原ギオンスタジアムへの

交通アクセスは

 

小田急線・相模大野駅から

バスで約25分

JR横浜線・古淵駅から

バスで約20分

→「女子美術大学」下車

徒歩6分

 

JR相模線・原当麻駅から

徒歩20~25分

 

ということで、

「JR原当麻駅から

ウォーキングキャンペーン!」

 

20分かけて

最寄りの原当麻駅から

徒歩でご来場の方には、

ボディシートをプレゼント!!

 

 

さらに、抽選で

「地元のお野菜詰め合わせ」や

お茶やビール1ケース

携帯ゲーム機などをプレゼント!!

 

 

採れたて卵や地元産いちごなど

段ボール箱いっぱいの

「地元のお野菜詰め合わせ」

 

抽選で当たった方

おめでとうございます!!

 

解説の直江光信さんも

原当麻駅から歩いたそうですが

「思ったよりも遠くなかった」

とのことでした。

 

※僕は、古淵駅からバスでした

 

 

もちろん、

スタジアムグルメも充実!!

 

「地元密着で楽しい!!」と

ウワサになっていた

相模原ダイナボアーズ

ホストゲーム!!

 

評判通り、楽しかったです!!

 

【おまけ】

 

ダイボ君なりきりセット

我が家でも好評!!

 

 

かぶってみた!!