あす、11月28日(日)

久しぶりに

関西でのラグビー中継です

 

■ラグビー関西大学リーグ 2021
関西大学 vs. 近畿大学

会場:ヤンマーフィールド長居
解説:村上晃一さん
実況:住田洋

11月28日(日)

午前11時35分~

オンデマンド先行ライブ配信

午後10時00分~

J SPORTS 1 初回放送

 

 

近畿大は

現在、5勝1敗で2位

この試合に勝てば・・・

 

12月4日に行なわれる

首位・京産大の結果次第で

優勝の望みを残します!!

 

現在の勝ち点は

1位:京産大(6勝)勝ち点27

2位:近畿大(5勝1敗)勝ち点24

 

近畿大が優勝する条件は・・・ 
 

▼関大戦で3トライ以下の勝利

→勝ち点4を加えて、勝ち点28

京産大が、12/4の関学大戦で

BP(ボーナスポイント)なしで敗れ、

勝ち点27のままの場合→近畿大優勝

 

▼関大戦で4トライ以上の勝利

→BP1を加えて、勝ち点29

京産大が、12/4の関学大戦で

BP1点以下で敗れ、

勝ち点28以下の場合→近畿大優勝


▼京産大は、12/4の関学戦で

勝つか引き分け→京産大優勝

▼京産大は負けても、

BP2点を加えれば→京産大優勝
(勝ち点で並んだ場合は、

直接対決を制している京産大が優勝)

 

※関西大学Aリーグの勝ち点制は

勝ち=4、引き分け=2、負け=0

7点差以内の敗戦=BP1

勝敗に関係なく4トライ以上=BP1

 

------------------------------

 

一方、関西大

現在2勝4敗(勝ち点10)で5位

自力での入替戦回避がかかる

絶対に負けられない一戦!!

 

ここからは、算数の問題です

間違っていたら

ぜひコメント欄でお知らせ下さい。

 

算数が苦手な方は

スルーしてください(笑)

 

------------------------------

 

関西大学Aリーグ 残留争い
 

5位:関西大 2勝4敗(勝ち点10)

6位:立命館大 2勝4敗(9)

--------------------

※下位2チームが入替戦へ

7位:摂南大 1勝5敗(6)

8位:関西学院大 6敗(3)

 

すでに関西学院大は

入替戦が確定していますが

関大、立命、摂南は

最終戦の結果次第となります。

 

しかも、あす11月28日(日)

ヤンマーフィールド長居では

第1試合 関大 vs. 近大

第2試合 摂南 vs. 立命

 

当該チーム3校の運命が

同日同会場で決まります!!

 

★関西大が、第1試合で

勝利 or 引き分け or 敗戦でもBP2

→自力で入替戦回避 

(勝ち点12以上で入替戦回避)

BP1以下の敗戦(勝ち点11)だと

「第2試合」の結果次第

 

もし、関西大が第1試合で

BP1以下で敗戦した場合・・・

 

★立命が勝つか引き分け

→摂南が入替戦へ
(関大10のままでも、摂南は最大9)
 

★摂南が勝てば

→関大、立命、摂南での大混戦

 

▼関大が負けて摂南が勝てば

[関大●]勝ち点=10 or 11 or 12

[立命●]勝ち点=10 or 11 or 12

[摂南○]勝ち点=10 or 11

(関大と立命はBP2獲得なら

勝ち点12で残留→摂南が入替戦)

 

2校または3校が並ぶ可能性

 

2021関西大学Aリーグ

順位決定方法によると・・・

 

▼2校が勝ち点で並んだ場合

① 当事校の直接対決

[関大]●立命○摂南 

[立命]○関大●摂南

[摂南]●関大○立命

入替戦に回る候補が・・・

関大・立命なら→関大が入替戦

関大・摂南なら→摂南が入替戦

立命・摂南なら→立命が入替戦

 

▼3校が勝ち点で並んだ場合

① 当事校の勝ち点の合計

※勝ち点11で並んだ場合

3校間での勝ち点を比較すると

関大5/立命6/摂南6→関大が入替戦

 

※勝ち点10で並んだ場合

3校間での勝ち点を比較しても

関大5/立命5/摂南5

→次の項目へ

② その過程において、当事校の内、2校の勝ち点が並んだ場合は、前項1によって決定する

→3校とも同じなので次の項目へ

 

③ 総得失点差

前節まで

関大-145、立命-78、摂南-130

関大敗戦、摂南勝利が条件なので

→関大、立命に入替戦可能性

(あくまで数字上は)

 

以下、
④ 総トライ差数(トライ数ー被トライ数)
⑤ 総得点差
⑥ 総トライ数
⑦ 抽選

 

全く自信がないので・・・

第1試合では

ここまで言わないようにします(笑)

 

第2試合実況の

安井怜介さんにお任せ!!

 

改めてのお願いですが

算数が得意な方、間違っていたら

ぜひコメント欄でお知らせ下さい。