2021夏の高校野球栃木大会

大会3日目

 

きょうも

県営球場第1試合を

とちぎテレビで

実況させていただきました。

 

 

▼県営球場第1試合

1回戦:矢板東 vs. 茂木

 

解説は、

とちテレ高校野球「初登板」!!

 

社会人野球チーム

エイジェック硬式野球部監督の

難波貴司さんでした。

ありがとうございました。

 

堀越高校、東海大学、日本通運で

俊足好打の左打者として活躍。

1993年社会人ベストナイン

1994年日本選手権初優勝のあと

1995年引退

 

その後、指導者としても

日本通運ヘッドコーチ

明治学院大学監督を歴任し、

今シーズンから

栃木・小山市を本拠地とする

エイジェック硬式野球部の

監督に就任されました。

 

高校球児たちに優しく

あたたかい解説、コメントを

たくさんいただきました。

ありがとうございました!!

 

 

この試合では、嬉しい出来事が・・・

 

球審の寺田悠貴さんは、

県大会で

初めての球審だったそうです

おめでとうございます!!

 

黒羽高校出身の寺田さんを

第100回大会(2018年)で

実況したことがありました。

試合には出られなかったのですが

試合前のノッカーとして

チームに貢献していたという話を

実況でした記憶があります。

 

自分が実況した選手が

こうして審判として活躍して

しかも夏の選手権大会で球審!

 

寺田さんに試合後

SNSで教えていただきましたが

試合前に知っていたら

中継でちゃんと言ったのに(笑)

 

一塁塁審は、

おととし夏、球審デビューしていた

女性審判の和田佳奈さん。

(宇都宮工出身・マネージャー)

 

20代の若い審判のみなさん

これからの活躍が楽しみです。

↑↑↑という話はできました。

 

※追記

なんと三塁塁審の細井さん

夏の大会デビューで19歳!!

 

※追記の追記

この試合、夏の選手権栃木大会

4000試合目だったそうです。

 

【きょうの結果】

▼県営球場

1回戦
茂木 8-1 矢板東(8回コールド)
國學院栃木 9-1 足利工(7回コールド)

矢板 (ノーゲーム) 鹿沼

4回終了時(鹿沼4-0矢板)

雷雨のためノーゲーム

→あす再試合

とちぎ木の花スタジアム第1試合

 

▼宇都宮清原球場
鹿沼商工 12-2壬生 

(5回コールド)
足利南 8x-7 佐野松桜

(延長13回TB サヨナラ)
佐野東 (中止) 幸福の科学学園

→あすに順延

とちぎ木の花スタジアム第2試合

 

【あすの予定】

▼県営球場

1回戦

小山高専 vs. 宇都宮

さくら清修vs. 那須清峰

小山 vs. 宇都宮東

解説:石川忠央さん

(専修大学野球部OB会長

・栃木工業高校OB)

実況:住田洋

 

▼宇都宮清原球場

1回戦

宇都宮工vs. 今市工

黒磯vs. 栃木農

那須拓陽 vs. 佐野
 

▼とちぎ木の花スタジアム

1回戦

矢板 vs. 鹿沼

佐野東 vs. 幸福の科学学園

 

※当初、12日に

とちぎ木の花スタジアムで

開催予定だった
上三川 vs. 栃木

黒磯南 vs. 足利大附は、

13日(とちぎ木の花)に変更。

 

栃木県内の皆さんは、

「とちテレ夏の高校野球中継」で

 

 

県外の皆さんは
「バーチャル高校野球」でも
LIVE中継をご覧になれます。

 

 

明日は、お天気に邪魔されず

全試合が無事に終わりますように

 

【おまけ】

 

今大会初餃子

 

 

ホテル近くのお店で

焼きたてをテイクアウト

 

明日は第3試合なので(笑)