ラグビーワールドカップ

閉幕から71日

 

ついに1月12日

国内最高峰

ラグビートップリーグが

開幕しました!!

 

8試合の観客数

なんと11万6,737 人

 

4年前

2015年W杯直後の開幕節は

6万7,598 人だったので

 

ほぼ倍!!

 

本当に本当に

ありがとうございます!!

 

 

その中で、

静岡・ヤマハスタジアム

ヤマハ発動機 vs. トヨタ自動車を

J SPORTSで

実況させていただきました。

 

 

解説は、

元U23日本代表監督の

砂村光信さんでした。

ありがとうございました。

 

一気に8試合

もちろん僕もまだ全試合を

見ることができていないので

結果は、J SPORTSの

リピート放送やオンデマンドで!!

https://www.jsports.co.jp/rugby/

 

各試合の観客数は

 

パナソニック vs. クボタ(熊谷)

17,722人/満席率73.84%
日野 vs. NTTコム(秩父宮1)

17,072人/62.79%
東芝 vs. サントリー(秩父宮2)

21,564人/79.31%
ヤマハ発動機 vs. トヨタ自動車(ヤマハ)

13,985人/92.22%
リコー vs. Honda(花園1)

7,318人/27.57%
NTTドコモ vs. 三菱重工(花園2)

8,856人/33.36%
神戸製鋼 vs. キヤノン(ユニバ)

23,004人/64.06%
宗像サニックス vs. NEC(レベスタ)

7,216人/31.98%


合計116,737人

1試合平均14,592人

満席率56.92%

 

ちなみに

4年前の2015年W杯直後は

合計67,598人

1試合平均8,450人

満席率32.58%

でした。

 

 

とくにヤマハスタジアムは

トップリーグでの最多観客数記録!!

※これまでの記録は

2006/12/2 第8節○25-23三洋電機

13,315人でした。

 

収容人数が15,165人なので

満席率92.22%はスゴイ!!

 

下の写真は

磐田駅からヤマハスタジアムへ

向かうシャトルバス乗り場。

 

僕は中継スタンバイのために

ファンの方よりもかなり早く

スタジアム入りするので

いつも待たずに乗れますが、

 

きょうは、すでに

シャトルバスに大行列ができて

バス1本、乗り切れないという

これまでにない出来事が!!

 

 

スタジアム前のジュビロ広場も

大勢のファンであふれかえって

バスで到着したヤマハの選手を

ファンが花道を作って

出迎えるという恒例イベントが

急きょ、中止になったほどでした。

 

たしかにこれでは

バスが乗り付けられない!!

 

 

過去最多13,315人

 

この風景、この声援

 

ヤマハ発動機ジュビロの

大戸裕矢キャプテンは

「素直に嬉しかったです。入場したときに青いみなさんのサックスブルーが目に入ったので、試合が始まる前から『やってやるぞと』いい気持ちになりましたし、満員の中で勝てたこと、プライドを見せたことが一番僕たちにとっては嬉しいです。」

 

堀川隆延監督も

「きょうは我々にとっても素晴らしい日だったと思いますし、大切なことは、こうやって来ていただいた方に『もう1回見たい』と思ってもらえるような試合を継続してやっていくことが我々の義務、やるべきことだと思います。」

 

 

一方、アウェイのトヨタ自動車

姫野和樹キャプテン

(W杯2019日本代表)は

「嬉しかったです。どこもチケット完売だと聞いて、これからこのラグビーブームをブームで終わらせないために、もっともっと選手としてグラウンドでラグビーというスポーツを発信していきたいです。次節、豊田スタジアムでの試合は、前売りチケットも完売しているみたいなので、満員の豊田スタジアムでやれるというのは興奮しますね」

と、嬉しさに加えて責任感も。

 

その言葉通り、

大観衆がスタジアムをあとにして

最後の最後の一人まで

サインに応じていたのは

姫野選手でした!!

 

 

こういった光景に

4年前のヒーロー

五郎丸歩選手(ヤマハ発動機)は

 

「4年前とは全然違いますよね。良い雰囲気でこのまま続けばいいですね。今回は人気が分散して、選手たちがメディア対応などに頑張ってくれているので。

(Q 前回は五郎丸さんが1人で担っていましたね)

大変でした(笑)」

 

さて、まずは大成功だった

ラグビートップリーグ開幕節。

 

来週もまたありますよ!!

 

1/18(土)
■11:30~秩父宮(東京)
三菱重工 vs. キヤノン
■14:00~秩父宮(東京)
サントリー vs. NTTコム
■13:00~ヤマハ(静岡)
ヤマハ発動機 vs. 神戸製鋼
■13:00~豊田ス(愛知)
トヨタ自動車 vs. パナソニック
■11:45花園(大阪)
NEC vs. 日野
■14:00~花園(大阪)
東芝 vs. NTTドコモ
 

1/19(日)
■13:00~鈴鹿(三重)
Honda vs. クボタ
■14:00~レベスタ(福岡)
宗像サニックス vs. リコー
 

前売りチケット完売の

45,000人収容の

豊田スタジアムに

どれだけのファンが詰めかけるのか?

 

全国各地のみなさん

お近くのスタジアムへGO!!

とくに、花園、レベスタ

よろしくお願いします!!

 

 

※選手コメントの中で

結果がわかる表現が・・・(笑)

ゴメンナサイ