ラグビーワールドカップ2019
日本大会 DAY10

 

きょう行なわれたのは

日本がこのあと対戦する

ライバル同士の対戦

 

Pool A

スコットランド vs. サモア

 

TBSテレビ『あさチャン!』で

新宿にあるスポーツパブの

盛り上がりを取材しました。

 

※以下、

10月1日(火)OA後に更新

 

 

スコットランド勝利でご機嫌な彼!!

このあと、新宿ゴールデン街で

アフターマッチファンクション。

 

店内は、

スコットランドの方だけではなく

イングランド、アイルランド

ウェールズ、ニュージーランドなど

各国ファンが集結していました。

中には、カナダの方も!!

 

南アフリカ代表

「スプリングボクス」の

ジャージを着ていた男性は、

なんとイングランド(笑)

曰く、「International !!」って

 

アイルランドの方も多く

「日本が勝ってゴメンナサイ」と

優越感たっぷりに言うと(笑)

異口同音に「日本が素晴らしかった」

さすがに申し訳なくて

「でも、セクストンがいなかったし」

・・・と言っても

やはり異口同音に

「理由にはならない、日本が強かった」

みんな、さすがラグビーファン!!

 

身長195cm体重110kgの

アイルランドの男性に

ポジションを聞くと

「Second Row」・・・ですよね!!

 

前回、2015年イングランド大会で

ボランティアをしたという女性は、

その素晴らしい経験から

ぜひ日本大会へ行ってみたい

思っていたそうで、

実際に日本大会に来てみると、

「ホスピタリティーに感動」だそうです。

 

完全アウェイだったのは彼↓↓↓

 


 

店内で唯一のサモア応援「団」

 

でも、初めて会ったという

イングランドの皆さんと

すっかり仲良くなっていましたよ!

 

みんなフレンドリーで

敵味方関係なく

ラグビーって素晴らしい!!

改めて、そう感じました!!

 

試合中、サモアの彼は

「信じてる、信じてる!!

日本もアイルランドに勝ったし」と

言っていたのですが・・・


【結果】
スコットランド 34-0 サモア

【10月2日の試合】
10月2日(水)16:45~
フランス 対 アメリカ
プール C 東平尾公園博多の森球技場、福岡県・福岡市
10月2日(水)19:15~
ニュージーランド 対 カナダ
プール B 大分スポーツ公園総合競技場 、大分県