ラグビーワールドカップ2019
日本大会開幕まで、あと266日

 

平成最後の「花園」

第98回全国高校ラグビー大会

1回戦2日目でした。

 

 

きょうも美しい!聖地・花園

 

僕は、J SPORTSで

第3グラウンドの2試合を

実況させていただきました。

 

▼1回戦

第3グラウンド第2試合

若狭東(福井) vs. 國學院栃木(栃木)

第3グラウンド第4試合

高松北(香川) vs. 関商工(岐阜)

 

 

暖かいほどだった初日と違い

きょうは寒い!!

 

などと、言ってはいけません!!

 

 

一番寒いみなさん、

本当にいつもありがとうございます。

 

絶対に「寒い」って言わないぞ!!

 

そんな第3グラウンドの控室に

いました!!

 

 

ラグビーワールドカップ2019

日本大会公式マスコット

「レンジー」がいました!!

 

※スタッフさんの私物

 

 

解説は2試合とも

7人制男子日本代表ヘッドコーチ

岩渕健輔さんでした。

 

ワールドカップ盛り上げのために(笑)

レンジーを抱っこしてくれました!!

ありがとうございました。

 

【1回戦2日目の結果】

名護 3-55 早稲田実
大分舞鶴 26-21 深谷
石見智翠館 34-7 秋田中央
尾道 40-12 本郷
米子工 0-110 桐生第一
高鍋 16-22 静岡聖光学院
城東(徳島) 24-7 聖光学院(福島)

大阪朝鮮 29-14 日川
若狭東 7-59 國學院栃木
八幡工 14-12 朝明
高松北 0-89 関商工

 

▼國學院栃木のフッカー(HO)

石母田健太副主将は

宮城・女川町の出身。

東日本大震災の津波で実家が流され

祖母も亡くしたそうです。

高校入学までずっと仮設住宅暮らしでした。

そんな中、國學院栃木を選んだのは

 

「花園に出るだけなら地元でもよかった。

花園で勝ちたいから國栃に来た」

その目標が1つ叶いました。

 

▼高松北の髙木涼矢主将は

髙木智監督は親子で花園出場。

チーム初の1勝を目指しましたが

力及びませんでした。

試合後、父・髙木監督は涙・・・

一方、息子・涼矢主将は笑顔。

 

そういえば、

試合前日の取材のときも

髙木監督は、息子さんの話をすると

すでに号泣でした。

「息子に感謝です、感謝・・・(涙)」

 

2回戦は12月30日

3つのグラウンドで

2回戦・16試合が一気に行われます

「花園が一番忙しい日」

 

ぜひ、J SPORTSでご覧下さい

https://www.jsports.co.jp/rugby/