ラグビーワールドカップ2019
日本大会開幕まで、あと335日

 

ワールドカップに向けて改装された

埼玉県熊谷ラグビー場のこけら落とし

ラグビートップリーグ第7節

パナソニック vs. キヤノンを

J SPORTSで

実況させていただきました。

 

 

解説は、スポーツライター

藤島大さんでした。

ありがとうございました。

 

え?ここどこ?

KUMAGAYA???

 

 

ラグビーワールドカップに向けて

熊谷ラグビー場が

まさにW杯仕様に改装されました!!

本当に素晴らしいスタジアムでした。

 

【Before】

 

 

【After】

 

 

熊谷ラグビー場周辺では

お笑いやライブステージ

トークショーなど

たくさんのイベントで盛り上がりました。

 

 

ラグビートークショーに出演したのは、

外国出身選手として初めて

日本代表キャプテンとなり

1999年W杯に出場した

アンドリュー・マコーミックさん(中央)

 

お父様がNZの方ということもあり

ラグビー大好き!!

埼玉県・熊谷市の

開催都市特別サポーター

ドーキンズ英里奈さん(右)、

 

フリーアナウンサー小笠原聖さん(左)

 

 

3階VIPフロアで行われた

こけら落とし記念式典には、

W杯本番では熊谷で試合がある

ロシア、サモア

ジョージア、ウルグアイ

アルゼンチン の駐日大使と

アメリカの担当官も出席しました。

 

 

サモアの

ファアラヴァアウ・ペリナ・

ジャックリーン・

シラ・ツアラウレレイ駐日大使は、

 

「観客席のイスの色が

サモア代表のジャージと同じ青色で

なんて素晴らしいんでしょう」

 

一緒に熊谷ラグビー場を訪れた

息子さんが着ていた

サモア代表のTシャツを見せて

嬉しそうに話してくれました。

 

一方、ジョージアの

レヴァン・ツィンツァゼ駐日大使には

大相撲・栃ノ心関の取材以来、

久しぶりにお目にかかりました。

第一声

「ピッチの状態はどうですか?」

・・・と逆取材

スクラムの国、ジョージアらしい!!

 

熊谷ラグビー場のこけら落とし

トップリーグ第7節

パナソニック vs. キヤノン

初回放送は、

きょう午後11時から J SPORTS 4です

https://www.jsports.co.jp/program_guide/70286.html

 

ぜひご覧下さい!!