夏の高校野球栃木大会 6日目

きょうから2回戦です。

 

とちぎテレビの高校野球中継は

2回戦から決勝戦まで

宇都宮清原球場から生中継です。

 

 

明治神宮野球場と同じ

人工芝に張り替えられたそうです。

 

 

放送席の位置も変わるので

試合前には目慣らし口慣らし。

 

※写真は

第1試合を実況中の

解説・棚橋誠一郎さん

実況・鈴江晴彦さん

 

 

僕は、第2試合の実況を

担当させていただきました。

 

解説は、

富士通小山野球部総監督

大竹俊行さんでした。

 

ありがとうございました。

 

サングラスでスミマセン。

 

きょうの「HERO」は

佐野日大3年生保護者の皆さん

 

どの学校の保護者、応援団も

夏の大会にかける思いは

太陽に負けないくらいアツイ!!

 

お揃いのお守りや応援グッズを

身につけている姿も

よく見かけますが・・・

 

佐野日大3年生

保護者の皆さんお揃いの

応援マスコットがこちら↓↓↓

 

 

手作りマスコットとは

思えないほどレベルが高い!!

ユニフォームも1つ1つ手作りで

細かな刺繍が施されています。

 

2回戦でも

打線に勢いのある今市工を

9-2(7回コールド)で破り、

7年ぶり7度目の

夏の甲子園を目指して

2試合連続コールド勝ちでした。

 

さて、今夜は

毎年恒例の居酒屋さんへ。

 

 

 

宇都宮市本町交差点そば

「居酒屋じょうきげん」さん

 

本物シシャモのオスが出てくる

良心的な美味しいお店です。

 

 

今年の居酒屋メンバーも

全員が喋り手!!

萩原貴夫さん(右前)

片柳あかねさん(左前)

野澤朋代さん(左奥)

 

お店のコーラを

飲み尽くしてしまい・・・

こんな伝説、聞いたことない(笑)

 

また来年

帰ってくることができれば

お席の予約と

コーラの予約をしなくては!!

 

明日は、

僕にとっての今大会最終戦です

 

宇都宮清原球場第2試合

▼2回戦

栃木商 vs. 石橋

 

解説は、

今日と同じく、大竹俊行さんです。

 

悔いのない戦いができますように・・・

 

「HERO

君がいるから輝ける」

http://www.tochigi-tv.jp/program/?id=846