夏の高校野球栃木大会 5日目

 

きょうで1回戦が終了

予備日を2日はさんで

14日(金)から2回戦の予定です。

 

 

栃木県営球場 第2試合

▼1回戦

高根沢 vs. 幸福の科学学園

 

解説は、

足利高校・明治大学野球部OB

栗原祐幸さんでした。

ありがとうございました。

 

2010年創立・創部

翌年から夏の大会に参加している

幸福学園は、

秋はベスト8があるものの、

夏の栃木大会では

これまで6度の挑戦で

まだ勝利はありません。

 

「7度目の正直」を目指しましたが

惜しくも、夏・初勝利はならず。

 

高根沢 3-0 幸福学園

 

きょうの「HERO」は
高根沢の井上選手。

 

1-0と高根沢リードで迎えた

9回表

それまで3安打を当たっていた

井上選手の2点適時二塁打で

3-0として、試合を決めました。

 

これまで体の開きが課題だった

という井上選手。

お父さんが練習試合を見て

アドバイスしてくれて、

それを自分で修正したそうです。

 

第1打席もヒット性の当たりが

記録が敵失になり

その後は3打数3安打。

 

「バットを振れば打てると思った」

 

そのとおり、

ボールはレフトの頭上を越える

文字通り大きな一打となりました。

 

 

それにしても、連日アツイ!!

毎日スポーツドリンクを2本消費。

熱中症対策を十分なさって

高校野球観戦をお楽しみ下さい。

 

さて、高校野球栃木大会は、

2日間の予備日をはさんで

14日(金)から2回戦です。

 

とちぎテレビの中継カードは

県営球場から宇都宮清原球場へ

 

県営球場の思い出に・・・

 

 

作新学院が持ち帰った

深紅の大優勝旗と

写真撮影ができます!!

 

 

とちぎテレビ

鈴江晴彦アナ(左)

・・・ズドン担当

CRT栃木放送ラジオ

中村将司アナ(中央)

・・・二次元担当