2019年W杯日本大会へむけて

ジェイミー・ジョセフ新ヘッドコーチ

=HCが率いる日本代表の初戦

 

「リポビタンDチャレンジカップ2016

日本代表vs.アルゼンチン代表」

 

東京・秩父宮ラグビー場で

取材(ほぼ応援)してきました。

 

 

もちろん、正装で!!

 

 

もちろん、勝つ丼で!!

 

 

絶好の観戦日和に

18,235人が

スタンドを赤く染めました

 

 

 

会場内には

10月20日に亡くなった

平尾誠二さんを追悼する

メッセージフラッグが用意され

数え切れないほどの

メッセージが寄せられていました。

 

 

 

平尾さんが代表時代につけていた

背番号「12」を喪章としてつけて

アルゼンチン戦に臨んだ日本代表。

 

結果は

 

 

 

 

 

 

アルゼンチン○54-20●日本

 

さすがに、2015年W杯4位の

アルゼンチンは強かった・・・

しかも

ザ・ラグビーチャンピオンシップで

NZ、豪州、南アと好試合を演じ

うち南アからは1勝をあげ、

このあと欧州遠征に向かうという

充実のアルゼンチン代表=

「ロス・プーマス」でした。

 

ただ、その相手に対して、

ジェイミー・ジョセフ新HCのもと

わずかな準備期間で

これだけやれたという意味では、

 

JJJ(ジェイミー・ジョセフJAPAN)

これからとても楽しみです!!

 

 

試合後の記者会見場は

なんと和室!!

 

アルゼンチン代表の

アグスティン・クリーヴィ主将も

興味深そうに見回していました。

 

 

ふすまには

「今年の漢字」でも有名な

京都・清水寺の

森清範貫主の書がありました。

 

「無東西」

 

=ノーサイド