4年目の午後2時46分

家族揃って、黙祷。

この機会に改めて
当時のBlogを読み返してました。

--------------------

【2011-03-11】
タイトル「安否情報・大丈夫です」


地震

今日はお休みで自宅にいました。

今のところ、夫婦2人とも怪我もなく
ライフラインも問題はありません。

ご安心ください

--------------------

【2011-03-12】
タイトル「地デジ講座は延期になりました」


巨大地震・・・
被害に遭われた方に
は心からお見舞いします

そして、懸命に
救助活動などにあたっているみなさん、
原発で放射能と戦っているみなさん、
全てのみなさんに、
心からの感謝と敬意を表します。

僕の個人的なお知らせです。

3月13日(月)14日(火)16日(木)に
予定されていた
NHK文化センター宇都宮教室での
「デジタル放送の楽しみ方講座」ですが
延期ということになりました。
(その後、正式に中止となり
振替講座は開かれないことになりました)

とにかく今は、
1人でも多くの命が助かるように、
これ以上、被害が広がらないように、
ただ祈るのみです。。。

--------------------

【2011-03-13】
タイトル「放送中止のお知らせ」


『世界が注目する ガン治療と予防最前線』

今日の放送予定でしたが
BSフジが地震関連の
報道特別番組を放送中のため
13日(日)の放送は中止となりました。

被害に遭われたみなさんには、
心からお見舞い申し上げます。
また、1人でも多くの命が
救われることをただ祈ります。

余震、原発など心配なこともありますが、
現場で頑張ってくださっている
みなさんを信じています。
応援することしかできませんが。。。
心から応援しています!!

--------------------

【2011-03-14】
タイトル「『計画停電』初日」


東北地方にいる友達は
ほとんどが
放送局で活躍している人たちです。
自分たちも被災者であるにもかかわらず
不眠不休で頑張っていると思います。
心から応援しています。

現在、twitterでは
個人的なことは書いていません。
こちらのblogに書いていきます。

今日から東京電力では、

計画停電

そして首都圏の交通機関にも
大きな影響が出ています。

みんなで頑張る!っていうことは
こういうことなんだと実感しています。。。

----------------------------
僕の個人的な交通事情について
----------------------------
3月14日(月)午後1時現在の情報です

最寄り駅は
東武伊勢崎線・竹ノ塚駅です
東武鉄道は、
竹ノ塚~浅草まで運行しています。
ただ運行本数は50%以下に
大幅に減らしての運行です。
(東武鉄道HPより)

午前11時半と午後1時ごろに
竹ノ塚駅前を通ったのですが、
とくに大混雑というわけではなく
手すりつり革を持てる程度の
混雑具合でした

とはいえ、
始発の竹ノ塚駅でこの混雑ですので
次第に大混雑に
なっていくのかもしれません。。。

---------------------------
計画停電について
---------------------------
東京電力HPのリストによると
我が家の町名は、
2つのグループに分かれていました。
行政区分ではなく、
変電所単位のグループわけのため
足立区HPを確認すると
我が家の番地は、
第4グループということでしたが、

きょう3月14日19時現在、
停電はありませんでした。

テレビのニュースでは、
詳しいことまで伝えきれず
「詳しくは、東京電力のHPをご覧下さい」と
インターネットが使えない人は
どうすれば?という状況ですが、

お住まいの市役所・区役所に
電話して問い合わせるのも
1つの手段かもしれません
(もちろんネットで
確認できる方はネットで!!)

大混乱となった「計画停電」初日でしたが、
うちは停電していいから、茨城に電気を!!
そんな気持ちです。

とにかく僕たちが、
不便だなぁ、困るなぁと思っていても
被災地のみなさんの、
恐怖・不安・危機的状況に
比べられるものではありません。

そして何より、
命があるということに感謝です。

--------------------

【2011-03-15】
「事務所からのメール」


引き続き、
日本中が不安な状態が続いています。
被災地では、依然として
行方が分からない方が多数。。。
かろうじて命が助かったみなさんも、
不安で厳しい避難所暮らし。

そして、
原発事故、余震、計画停電、経済など。。。

東京で無事な僕でさえ、
不安で仕方ないのに
被災地や原発周辺のみなさん、ご家族の方、
本当に本当に大変な時だと思います。

東京電力管内では、きょう15日
「計画停電」2日目を迎えましたが、
東京・足立区の我が家では
停電はありませんでした。

ところで、この地震をうけて
所属事務所からメールがありました。

・安否確認や仕事調整へのお礼
・現場に行く時には時間に余裕を持って
・有事の際にはケガ等のないように
・事務所営業時間も流動的になる

などの連絡事項のあと

最後に、
「このような状況ですが、
強い気持ちを持って
乗り越えていきましょう!」

--------------------

【2011-03-16】
「また朝がやって来ました」


おはようございます。

昨夜は、
静岡県で震度6強の地震。。。
しばらく余震が少なくなってきた
と思っていたら
突然、TVから
緊急地震速報のチャイム!!
震源の×印が静岡を示していたので
ヤバイ・・・と思って、
急いでテーブルの下にもぐりました

我が家がある
東京・足立区は震度3でしたが、
とにかく、みんなが
怖い思いをしたと思います。
この地震でも被害に遭われた方もいて、
これからどうなっていくのか
不安もあります。

それでも、朝がやってきました。
なかなか眠れませんでしたが、
それでも少しは
睡眠をとることができて
朝日を見ることができたということが
こんなに幸せなことだと実感しました。

こうして家族が無事で、
家があって
朝ご飯を食べることができて、
ブログ更新できる・・・

この幸せを大切にします。

今日は、
少しでも笑顔が生まれますように

--------------------

【2011-03-17】
「初めての計画停電」


地震発生から7日目

なかなか進まない被災者支援
終わらない余震
そして、原発事故。。。

そんな中、東京電力の計画停電は、
これまでで最大規模となり
東京・足立区にある我が家も、
午後7時から10時まで停電しました。

たった3時間、
停電になっただけで
あれだけ不安になったのに、
被災地のみなさんの気持ちは・・・
家を、仕事を、家族を、全てを失って
寒さ、空腹、健康状態の悪化、
そして不安・恐怖。。。
それはどれだけ大きいものなのか、
想像もつきません。

我が家は、
第4グループのエリア、
午後6時20分から午後10時まで
計画停電予定でしたが、
午後7時ちょうどに、
突然、照明やテレビなどが消えました。

式典や婚礼司会などで使う、
小さいLEDライトがあり
それで部屋の中を
うっすらと照らして過ごしました。

計画停電でのLED照明

ノートPCや携帯も、
ッテリー節約のためOFF、
携帯用ラジオだけが唯一の情報源でした。
もちろん暖房器具も使えないので
厚着をして毛布にくるまって
ラジオを聞いていました。

もうすぐ停電終了だなぁと
思っていた午後9時32分
突然、ラジオから緊急地震速報!!
同時に携帯電話からも
大きなアラーム音がなり
急いでテーブルの下に潜りました。

気象庁によると、
東京・足立区は震度3

それでも、
真っ暗な中での地震は不安で、
正直、少し怖かったです。。。

そして午後10時になって、
電気が復旧しましたが、
その有り難さに
初めて気づいたかもしれません。

被災地のみなさんが
安心して眠れる日が
一日も早く来ますように・・・

それをとにかく祈りながら、
自分と家族もしっかりと
生きていこうと思います。

--------------------

少しあとの3月20日には
ファミレスへ行った話

--------------------

【2011-03-20】
「初めての外食」


今日は、近所のファミレスで
ランチを食べてきました。
地震発生後、初めての外食です。

ガストの限定メニュー

工場の操業停止や輸送事情などで
一部メニューだけに
限定しての提供でした。

ハンバーグ系は3種類、

・目玉焼きハンバーグ
・さっぱり大葉おろしの
 和風ハンバーグ 醤油ソース
・丸ごとトマトを
 チーズでくるんだハンバーグ

スパゲティとピザは1種類ずつ
スイーツは、
チョコバナナカフェだけ

目玉焼きハンバーグを食べましたが、
こんなに美味しいハンバーグは
生まれて初めて。。。

暖かくて美味しくて、
食べられる幸せを感じると同時に、
もう二度と食べられなく
なってしまった犠牲者の方、
水も十分に飲めない被災者の方を思って
一口一口、ありがたく、
噛みしめながらいただきました。

そして、ファミレスのみなさんも
工場が止まり、輸送が止まり、
その中で、
どのメニューが提供できるのか
材料の手配は?店舗への配送は?
きっと不眠不休で計画し、
頑張ってくれたおかげで
美味しいハンバーグを
食べることができたんだと思います。

全てのものに、全ての人に感謝です。

被災地のみなさんの
気持ちを考えることは一番大切。
それと同時に、
被災しなかった僕たちが
元気を出して、
普通の生活を頑張ることも
大切かもしれません。

水も飲めない人もいるのに
外食なんて・・・って思ったら
外食産業で働くみなさんの
生活が困ってしまう。

全国のみなさんが
美味しいハンバーグを
笑顔で食べられる日が
早く来るように。。。

1人1人が、
それぞれ2人分頑張って
みんなで被災地を支えていく
心意気で頑張らなくちゃ!!

--------------------

忘れないようにします

「3.11」が
現在進行形だということを・・・