2019年に日本で開催される
ラグビーワールドカップ2019の
開催都市・試合会場が
きょう決まりました。

立候補していた15カ所のうち
選ばれたのは次の12カ所です。

■札幌市
(札幌ドーム)
■岩手県・釜石市
(釜石鵜住居復興スタジアム・仮称)
■埼玉県・熊谷市
(熊谷ラグビー場)
熊谷ラグビー場
■東京都
(新国立競技場)
■神奈川県・横浜市
(横浜国際総合競技場)
■静岡県
(小笠山総合運動公園エコパスタジアム)
■愛知県・豊田市
(豊田スタジアム)
■大阪府・東大阪市
(花園ラグビー場)
花園ラグビー場
■神戸市
(御崎公園球技場)
■福岡市
(東平尾公園博多の森球技場)
レベルファイブスタジアム
■熊本県・熊本市
(熊本県民総合運動公園陸上競技場)
■大分県
(大分スポーツ公園総合競技場)

残念ながら外れたのは
仙台、京都、長崎。。。

いよいよ2019年に向けて
各地で具体的な動きが
活発になることが期待されます。

世界中から
身体の大きな人たちが
たくさんやってくるので

「トイレの洋式化」と
「座席の大型化」を!!

そして、僕は
新国立競技場で行われる
開幕戦を実況できるよう

その目標にむかって
選手同様、さらに精進します!!