全国高校ラグビー大会
『花園』は、2回戦以降
1日おきに試合があります。

今日はOFF\(^O^)/

・・・ではなく(笑)

明日、2回戦の担当チームを
取材させていただきました。

ありがとうございます。

尾道高校

まずは
尾道高校(広島)の取材。

練習会場は
大阪上本町駅近く、
大阪市天王寺区にある
上宮高校グラウンドでした。

※我が母校
明星高校と同じ最寄り駅です。

さて、

練習内容については
J SPORTSの生中継で
ご紹介するとして・・・

トレーナーさんや
鍼灸師さんと雑談!?

選手同様アナウンサーも
この時期は
体調管理が重要ですが

トレーナーの保科さんに
どうすればいいですか?と
質問をしてみたところ・・・

「朝、末端部分のストレッチで
基礎体温を上げて免疫力を高めよ」

「みかんを食べよ」


とのこと。

一方、鍼灸師の国竹さんは

「針治療は、
安心、安全、痛くない」


とのこと。

--------------------

その後、

大阪・枚方市にある
東海大学付属仰星高校へ

東海大仰星高校


花園メンバーの練習は
体育館での
軽い調整でしたが、

グラウンドが
すごいことになっていました!

東海大仰星高校

東海大仰星など
花園出場校のBチームや、
各地区予選で
4強、8強で涙をのんだ
あまりラグビーでは
名前を聞かない学校の
1,2年生の新チームが、
朝からずっと
練習試合を繰り返していました。

東海大仰星

面白い!!

湯浅監督への取材を忘れ
ずっと見入ってしまいました。

監督も
「面白いでしょ?」と(笑)

1年後を目指して
泥だらけになっている姿・・・

そのハートの熱さは
「花園」と全く一緒です!!

隠れた逸材も
ゴロゴロいるということで
また1年後
花園で会えることが楽しみです。

--------------------

明日の実況担当カードです

全国高校ラグビー大会
大会3日目・2回戦
■第2グラウンド/第2試合
尾道(広島・Bシード)
vs.高岡第一(富山)
解説:小林深緑郎さん
■第3グラウンド/第6試合
東海大仰星(大阪第二地区/Aシード)
vs.東京(東京第二地区)
解説:村上晃一さん

J SPORTSで
大会全50試合を生中継です。
http://www.jsports.co.jp/rugby/