今日は、千葉・柏市へ

車いすテニス
日本一を決める大会

第23回NEC全日本選抜
車いすテニス選手権大会

NEC×STAND協働で
インターネット実況生中継
「モバチュウ」
http://www.i-project.jp/nec-stand/wt/ajwtm/2013/

3年ぶりに実況を
担当させていただきました。

ありがとうございます。

$住田洋フリーアナウンサーのブログ  ☆Sumi-kun Blog☆-車いすテニス

女子解説は
JWTA強化コーチの
愛須正さん(左)

男子解説は
日本ランキング4位
パラリンピック出場の
車いすテニスプレーヤー
藤本佳伸さん(中央下)

そして
障害者スポーツ事業を展開する
NPO法人STANDの
伊藤数子代表(中央上)

この大会は
男女シングルスは
ランキング上位と推薦の8名、
クアード(重度障がい)の部は
4名しか出場できないという
日本最高峰の大会です。

--------------------

今年も
公益財団法人
吉田記念テニス研修センター
(TTC)で行われた今大会。

女子シングルス決勝は

11月に行われた
世界マスターズで
単複優勝という快挙達成!!
いま世界で最も
勢いのある女子選手といえる
世界ランキング3位の
上地結衣選手(19歳)が、
6-0,6-2で
堂森佳南子選手に勝ち
史上2人目の大会6連覇!!

$住田洋フリーアナウンサーのブログ  ☆Sumi-kun Blog☆-上地結衣選手

男子シングルス決勝は

世界ランキング1位の
国枝慎吾選手が
体調不良で欠場したなか、

24歳の新鋭
世界ランキング11位の
三木拓也選手が、
パラリンピック5大会出場
日本車いすテニス界の
パイオニア的存在
41歳の齋田悟志選手を
6-4,6-0で破って
新しいチャンピオンが
誕生しました!!

$住田洋フリーアナウンサーのブログ  ☆Sumi-kun Blog☆-三木拓也選手

クアードの部は
福岡勢対決を制した
川野将太選手が
2年ぶり3度目の優勝でした。

$住田洋フリーアナウンサーのブログ  ☆Sumi-kun Blog☆-川野将太選手

リオ・パラリンピック
さらには
2020年に開催が決まった
東京パラリンピックに向けて、
世界トップレベルにある
日本の車いすテニスは
ますます大注目です!!


■第23回NEC全日本選抜
車いすテニス選手権大会

NEC×STAND協働
「モバチュウ」で配信中です
http://www.i-project.jp/nec-stand/wt/ajwtm/2013/