今日は神戸で
ジャパンラグビートップリーグ
第1節:神戸製鋼vsNECを
J SPORTSで
実況させていただきました。

ありがとうございます。
今シーズンも
どうぞよろしくお願いします。


でも、今日は
この話をさせてください。


大好きなサラブレッド
トウカイテイオーが
8月30日亡くなりました。。。

動物が死亡したときには
『死んだ』が正しい日本語ですが、
でも、『亡くなった』と
言わせて下さい。。。


朝から号泣。


僕のBlogによく登場する
おうまのモデルです。

$住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-トウカイテイオー

「皇帝」
シンボリルドルフの仔で、
皐月賞と日本ダービーを
無敗で制した二冠馬

その後は、
度重なる故障に苦しみながら
何度も復活し、

92年ジャパンカップ優勝

そして
丸1年ぶりのレースとなった
93年有馬記念で「奇跡の復活」


ちょうどその日は
妻と付き合い始めた翌日でした。

そのトウカイテイオーが
ゲームセンターのクレーンゲームで
たくさんいる馬たちの中から
我が家にやってきてくれたのは
何かの運命かも・・・と大切にして
もう18年になります。

まだ子どものいない我が家で
まさに家族のように
楽しく過ごしてきました!!


2009年11月
東京競馬場に
トウカイテイオーが
15年ぶりに帰ってきた時に、
家族みんなで
会いに行ってきました。

$住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-トウカイテイオーとおうま

トウカイテイオーと
おうまの2ショット\(^O^)/

そして、彼もとっても
「食いしん坊」でした!!

$住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-トウカイテイオー

馬房ではムシャムシャ
ごはんを食べてましたが

さらに、バケツを
カンカーンって叩いて

「食べ物持ってこーい!」
ってアピール(笑)

$住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-トウカイテイオー

当時のBlogを読むと

「北海道で会おうね!」って
約束していました。

でも、
その約束が果たせないまま
テイオーは天国へと
旅立ってしまいました。

ゴメンね。

天国でも
たくさんご飯を食べてね!!

今までありがとう!

$住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-トウカイテイオー