今日は、トップリーグ開幕でしたが、
僕は、大学ラグビー取材に行ってきました!!

住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-熊谷ラグビー場

ラグビータウンくまがや(^^)v

先月、法政大vs流通経済大の実況以来、
2度目となる熊谷ラグビー場です。


今日は、関東大学リーグ戦
大東文化大vs拓殖大の試合を見に来たのですが、
同じ熊谷ラグビー場のB・Cグラウンドでは
「花園」埼玉県予選3回戦も行われていました。


これがまた、かなりの盛り上がり!!


深谷、正智深谷、熊谷工、浦和など強豪校も登場していて、
その歓声は、Aグラウンドのスタンドまで響いてきました。


一方、大学ラグビーの方は、
公式記録によると、観衆500人。。。ちょっと寂しい(泣)
トップリーグ開幕ということもあって、
ラグビーファミリーのみなさんは、そっちに行っちゃったかな?

住田洋☆~愛媛ではたらいていたアナウンサーのblog-熊谷ラグビー場

試合は、手に汗握るスリリングな展開でした!!

大東文化大が前半、一時19-0とリードしたものの
後半は一方的な内容で拓殖大が逆転勝ち!!

○拓殖大 38-22 大東文化大●

これで、関東大学リーグ戦の下位チームは
(消化試合数に差はありますが・・・)
3敗が4校(大東、中大、日大、法大)、4敗が1校(拓大)
残留争いは、混沌としてきました。。。

各校とも、これから最終戦にむけて
勝てば大学選手権出場、負ければ入れ替え戦へ・・・
そんな状況もあるかもしれません。

選手たちにとっては大変な状況ですが、
見ているファンにとっては、どの試合も面白い!!

大学ラグビーの応援も、よろしくお願いしますm(__)m



とはいえ、花園予選の結果も気になります(笑)


全国高校ラグビー大会 埼玉県予選3回戦
【熊谷ラグビー場Bグランド】
○深谷高校 96-0 ●川越高校
○獨協埼玉高校 21-5 ●所沢北高校
●伊奈学園総合高校 15-17 ○松山高校
●川口高校 0-24 ○浦和高校
【熊谷ラグビー場Cグランド】
●埼玉栄高校 0-146 ○正智深谷高校
○早稲田大学本庄高校 57-17 ●城西川越高校
○熊谷工業高校 17-16 ●春日部高校
○慶應志木高校 39-5 ●不動岡高校

深谷、浦和、正智深谷が完封勝利!
熊谷工は1点差の辛勝でした。

個人的には、慶應志木vs不動岡も気になりましたが、
さすがにAグラウンドのスタンドからは見えず(笑)

熊谷に向かう電車の中では、
浦和高校ラグビー部の選手が隣に座っていました。
一生懸命、ラグビーノートを読み返していた彼。。。
のぞいちゃいけないなぁと思いつつ、チラ見していたら
びっしりと、プレー面や精神面の課題が書かれていて、
ところどころに大きな字で

「チャレンジャー」とか「集中!」って書いてありました(笑)


嗚呼、青春ラグビー!!