今日もおうちでテレビ。

バレーにラグビーに競馬に
リモコンであっちこっちしながら
あっという間に1日が終わってしまいました。。。



まずは、「花園」高校ラグビー準決勝。
どのチームも、準々決勝で苦労してきた分、
今日の準決勝では、地力通りの結果かなぁという印象です。

桐蔭学園 21-10 大阪朝鮮
東福岡 42-7 関西学院

決勝は1月8日(土)午後2時05分から
地上波でも放送されますが、
ぜひぜひ、J SPORTSでご覧下さい!!



一方、きょう開幕したのは、「春高」バレー

開会式では、松山工業高校の3年生・菅明日加選手が
入場行進で旗手の大役を務めました!!
開会式、見に行きたかったなぁ。。。

「春高」を見るために、
フジテレビONE+TWO+NEXTに契約したので
3チャンネルを行ったり来たりしながら
最終試合までずーっと春高を見てました!!


見た試合↓↓↓


【女子1回戦】
細田学園 2-0 市立沼田
大和南 2-0 奈良女子
下北沢成徳 2-0 弘前学院聖愛
増穂商 2-0 盛岡女子
四天王寺 2-0 文京学院大女子
山形市商 2-0 富山一
建国 2-0 高崎商大附

【男子1回戦】
東亜学園 2-0 相馬
大塚 2-1 東京学館新潟
川崎橘 2-0 松山工
日本航空 2-0 皇學館
佐賀商 2-0 近江
別府鶴見丘 2-0 山形中央

とりあえず女子の試合は、
大和南・二見さん
下北沢成徳・大竹さん
四天王寺・高本さん
文京学院大女・山川さん
増穂商・金子さん
注目選手は、まあまあ網羅できた感じですが、
きょう見た中では、四天王寺の高本さんが良かった!!


一方、男子は、松山工が惜しくも初戦敗退。。。
秋川センセイが、期待通りの動きを見せてくださいましたが(笑)
ただ、相手が強豪・川崎橘ということで、
もう少し戦いやすい相手なら、もっと勝ち上がったはず・・・残念です

女子の愛媛代表・聖カタリナ女子は初戦突破!
明日の2回戦では、二見さんの大和南と対戦です!!


その他の個人的な注目カードは・・・

・創造学園大附 2-0 高知商業
安藝先生&池田先生の強力タッグで
壬生監督の創造学園大附に善戦するも及ばず。。。

・高松工芸 2-1 雄物川
麓先生のハイパーコンビが、第2セット以降に炸裂し、
去年3月の春高4強の雄物川に勝利!!

・日本航空 2-0 皇學館
井関先生のお祓いも届かず(笑)でも、2年生主体のチームに
3年生も受験勉強と両立させて、すごくいいチームでした。


明日も、テレビの前から離れられません(笑)


そして、競馬

今日から、BS11競馬中継がスタートしました。
いかにもBS11らしくバーチャルスタジオからお届け!!
TIMさんや舩山さんの進行も、イイトコロは盗んでいかなくては。。。


あっ、高校サッカーはビデオでした