きょうもNHK文化センターで
「デジタル放送の楽しみ方講座」の講師でした

きょうは青山教室!!
水戸教室よりも近いのは嬉しいですが
土曜日ということで、ちょっと受講生が少なくて残念。。。
ほとんど「街の電気やさん」みたいに
リモコンの使い方から、1つ1つ覚えて頂きました!!
喜んで帰ってくださったのは、とっても良かったです。

さて、
ビーチバレーの話題。

ビーチバレーの国内ツアー最終戦
「JBVツアー2010 第8戦ペボニアカップ」が
千葉県館山市で開催されていますが、
アテネ五輪・北京五輪の日本代表で
松山市出身の楠原千秋選手(フリー)が
今シーズンでの現役引退を表明しています。

ということは、あすが最後の試合。。。

テレビ愛媛時代には、三好先輩から受け継いで、
ビーチバレーの取材を担当させていただいて、
楠原選手をはじめ佐伯美香さん、徳野涼子さん、清家ちえさんには、
いつもお世話になって、とっても応援していました!!

住田洋☆~田舎ではたらいてたアナウンサーのblog-ビーチバレー

ビーチバレー女子では唯一のオリンピアン・楠原選手。
今シーズンは、国内ツアーに専念していましたが、
三木庸子選手(フリー)とのペアでは、
ビーチバレーの醍醐味を存分に見せてくれました。

今シーズン最終戦の第8戦舘山大会でも

【1回戦】
○楠原/三木 2(21-18,21-14)0 ●浦田(景)/由比
【2回戦】
○楠原/三木 2(21-16,21-17)0 ●尾崎/金田
【準決勝】
○楠原/三木 2(28-26,21-13)0 ●浦田(聖)/西堀

1セットも失わずに、明日の決勝に進出しました!!

まだまだイケルやん!って思うし
他のペアは、もっとしっかりして!とも思うし

現役引退はとっても残念ですが。。。
でも、それは楠原さんが決めたことだから

シドニー五輪を逃し、佐伯さんの壮行会で流した涙
思うようなプレーが出来ず、人目をはばからず流した悔し涙
そして、アテネ五輪出場を決めて流した嬉し涙

いろんな楠原さんの涙を見てきましたが
最後の最後、明日の決勝は、勝って涙を流して欲しいです!