きょうの東京ドームは、巨人vs広島。

今月7日に亡くなった
木村拓也さんの追悼試合でした。

住田洋☆田舎ではたらいてたアナウンサーのblog-追悼試合

東京ドーム前には献花会場が設けられ
僕も、試合前に手を合わせて球場に入りました。
約1万2000人のファンが訪れたそうです。

試合開始前には、追悼セレモニーが行われ
4万6673人と今季最多のファンが、
木村拓也さんのご冥福をお祈りしました。

僕は広島側の応援席だったのですが
背番号「0」のユニフォーム姿があちこちで見られ
自然発生的に、カープ時代の応援歌も合唱。。。

そして、
木村拓也さんの長男・恒希くんによる始球式。
見事なストライク投球のあと
スタンドから「こうき」コール。。。

もう涙が止まらなくなってしまいました


さて試合は、
諸事情で8回表までしか見ることができず。。。

今季どころか昨季からノーヒットで
代走から外野守備に入っていた中東選手、
「もう代打いないのかよー」
って正直思ってしまったのですが(ゴメンナサイ。。。)
捕手も外野も代走もこなす
かつての木村拓也さんのような「便利屋」が
見事に犠牲フライを放って勝ち越し!!

カープが3-2で勝ってたんですが(泣)

回転扉の外からチラっと見えたビジョンに

花火・・・

谷選手の逆転満塁ホームランなどで
巨人が7-4で勝利しました。

カープが勝った記憶しかないんですが(笑)
とにかく両チームの選手・ファンの気持ちが1つとなって
とても素晴らしいゲームだったと思います。

木村拓也さんのご冥福を心からお祈りします。