京都   出町柳の腸もみサロン


Bowel & Body Salon

MANI-MANI



軽いおなかづくりの専門家 

腸もみさん mai






おなかと背中は一心同体




そういえば、私は普段

「おなか」「おなか」と言っておりますが




腸もみさんにとって

「おなか」が指す範囲には

「背中」も含まれていることがほとんどです



といいますのも



腸は全長7〜9メートルほどありますので


おなか側だけでなく

背中側にまで奥深く詰まっていますし



腹膜と小腸、大腸の一部を

つなげている「腸間膜」が

背中側にびっちりとあります



デスクワークが多く、運動不足・・・

という方は、反り腰になっている場合が多く



反り腰

背中が縮み、力んでいる状態になると

血流が悪くなり、腸間膜等が固くなるので

それが腹膜の張りに繋がっていく


ということもよくあります





なので


おなかの固さだけでなく

背中の固さも両方見ながら

体のバランスや状態を整えます




おなかに困りを抱えている人は多いですが

おなかはケアしても

背中は放ったらかしという人も多いなぁ


と、よく感じます




背中に意識が回らない時

人はメンタルも不安定になりやすいです



「意識から背中が消えている」


つまり


「自分の一部が欠けている」



という状態なので

そりゃ、不安にもなるし

不安定にもなるでしょうと思います




心の状態は、体の状態に表れ

体の状態も、心の状態に影響します





だから


「おなか」に不安がある時は

「背中」も一緒にケアをしていくように

してもらいたいなぁと思っています




腸もみは

おなかをほぐすだけでなく

背中側もほぐれますし


施術の際は、おなかと背中のバランスが

整うように調整しています




背中を触ってもらって初めて

「背中がこんなに縮んでいるの気づきました!」

とおっしゃるお客様も多いです




背中こそ

自分で直接見れない、触りにくい部位ですし


おなかとともに

一度ほぐされに来て下さいませね







今日も最後までお読み下さり

ありがとうございました


京都出町柳の腸もみサロン


◯京都出町柳の腸もみサロン

 Bowel & Body Salon MANI-MANI

 ↓↓↓

【Menu】Bowel & Body Salon “MANI-MANI” 



✩営業日はこちら✩

 ↓↓↓

※ご予約は前日の16時までにご連絡下さい


✩ご予約・お問い合わせはこちらから

         ↓↓↓


ご予約専門のLINEアカウントです。

友達登録をすると、私と個別にやり取りができます。

メッセージは私にしか届きませんので

安心してお問い合わせ下さい。


ご予約の際は

◆お名前・ご年齢

◆ご希望の日時(出来れば3つほど)

◆ご希望の施術、コース

をメッセージで教えてください


メッセージを確認後、24時間以内に返信させていただきますニコ




✩ ✩ ✩ Menu ✩ ✩ ✩

クリックして詳細をご覧ください



おなかとココロを軽くする

【腸もみ】 



おなかが軽く、呼吸が深くなる

腸に優しい姿勢レッスン



ママが家族の腸もみさん♡

ファミリーコースレッスン



✩ ✩ ✩ ✩ ✩ ✩ ✩