京都・出町柳

軽いおなかで楽しい日々を

ココロとカラダの土台を整える

腸もみさんmaiです




師匠の歩まれた道

私の歩んでいく道





先日はお師匠のちあきさんの元へ

腸もみを受けに行きました




やのに

もはや、腸もみはオマケ感・・・



とにかくたくさん話しました




今の私の状況や心境を
包み隠さず話していたら


ちあきさんのプライベートな話も
わんさか教えてもらいました




ちあきさんはお弟子さんが
たくさんおられるので

もう何度も話したことある内容だったようでしたが

私には初耳なことばかり・・・



その話が、なんか母の若い頃の思い出を
聞いてるような

そんな既視感もあって・・・




私にとって、ちあきさんは

女性として
腸もみさんとして
軽やかに歩まれてきた人


やけど、その道は決して
楽でも平坦でもない道で

そんな道を、こんなにも
晴れやかに軽やかに
柔らかく歩かれているのが

ほんとにかっこいいと思える人



そして、ちあきさんは
そんな自分でいることを

「来てくださっているお客様や
お弟子たちのためなのよ」


と、にこやかにおっしゃってくれはるので

私もきゅっと氣が引き締まるのです




私は、私の道をどのように歩きたいんかな



これからどんな時代になろうと
歩く道は選べないことの方が多いと思うけれど


目前に表れた道をどのように歩くか
ほんとに自由で、
ほんとに思い通りなんだなと思う



うん、私が本当に考えたいのはそこやったな・・・



まだ、度々
「歩きやすい楽な道はどれやろ」って
考えてしまうけれど


それに心がとらわれると
どんどん本質から外れてしんどくなる



でも、そんな時に
すぐそばで、本質を捉えてブレないで
いてくれる方がいる安心感はすごい



私が師匠に会いたくなるのは
きっとそんな時


ちあきさんと話していると
母と話しているような気持ちになるのは
私の片想いでもなかったようで・・・

     ↓ ↓ ↓

私には心強い母が2人もいてくれてます


幸せやね






ちあきさんに

「バッチリよ✨」と誉めて頂いた我が腸

きちんとケアをすれば応えてくれます



どんな道のりでも

自分らしく歩んでいくためには

まずはカラダが健康であることが大切で


そのためには

腸が整っていることが欠かせない


改めて、そう思いました




ココロの土台はカラダ

カラダの土台は腸

腸をほぐして、ココロもカラダも強くなる

そんな「腸もみ」のご案内です


  ↓↓↓(詳細はこちらをクリックしてご覧下さい)



どんな道のりも

自分らしく笑って歩んでいきたい方の

お力になれれば嬉しいです




今日も最後まで

お読みくださりありがとうございました




メニュー・ご予約について

京都・出町柳のサロンにて施術をしております。


○ご提供中のメニューはこちらでご確認お願いします

    ↓ ↓ ↓

【Menu】Bowel&Body Salon MANI-MANI 


○ご予約可能日はこちらで確認できます
     ↓ ↓ ↓



腸もみのご予約・お問い合わせは

公式LINEから承っております

    ↓↓↓


お友だち登録していただきますと、メッセージのやり取りができます。


ご予約の際は

◆お名前・ご年齢

◆ご希望の日時(出来れば3つほど)

◆ご希望の施術

◆ご希望の場所(※出張をご希望の場合)

をお書き頂きメッセージにお送りください


メッセージを確認後、24時間以内に返信させていただきますニコ



インスタグラムはじめました→こちら