広汎性発達障害、中度知的障害の娘っこ。頑張って生きよう!

広汎性発達障害、中度知的障害の娘っこ。頑張って生きよう!

37歳で初出産。育児〜。仕事ではバリバリだったあたしが育児してみたらボロボロだった〜〜
娘。2歳8カ月で中度知的障害。広汎性発達障害と診断されました。
仕事退職して今は娘の専属ナースやってます

Amebaでブログを始めよう!
娘。3歳4ヶ月。
来年度から年少の年になります。

赤ちゃん一歳半から通っている母子通園型の児童発達支援センター。

うさぎクッキー二歳半から通っている母子分離型の児童発達支援センター。

そして。
ウインク三歳半から保育園入園を目指しています。
(まだ内定通知貰ってないけど。。)


二年間児童発達支援センター(以後児発)
に通って親子共に自信をつけて
(あ。ぶっちゃけ母だけで。。えー
そして。

①母の定形発達児との関わりを増やして刺激を受けて成長して欲しいという企みと。

②でも幼稚園は障害児の娘にはハードル高くて見学で心折れた経緯と。

③希望の保育園は過去多くの障害児を受け入れてきた実績があり園長先生との面接でも娘の特性(障害)を受け入れてくれた事と。

④三年半専業主婦を経験してやっぱり働きたい。という母の野望と。

⑤自衛官である旦那の将来収入が下がる事(定年早いから)を見越すと収入を増やしておきたいという切実問題と。


以上の事から娘を保育園に入園させて自分は働く選択をしました。

問題は多々。山盛り。ガーン

①偏食で今は白米しか食べれない娘。

②お昼寝は未だに抱っこか添い乳じゃないとできない娘。

③親が居ない環境で水分を摂らない娘。

④病弱ですぐ入院になる娘。

⑤働く病院のレベルは落としたくない母。

⑥週に2日は母子通園型の児発に継続登園しないといけない事。

⑦実家の親も忙しい&娘の特性が強すぎて親に預けられない事。

⑧専業主婦の家庭に育った旦那が共働き子育て家庭のイメージが持てずに役に立つ気が全くしない事。左矢印辛。


書き出すだけで成功する気なんて皆無。
よく保育園入れようと思ったな。自分。。。びっくり

ただ。
今通っている児発は言い方凄く悪いんだけど障害を持っている子ばかりで娘よりも重い特性のを持った子の方が多くて。
定形発達の同級生と触れ合える環境がなく
娘も周りから刺激を受ける事が少ないのが引っかかるコトロでした。

娘は自閉症の診断もついでますが周りを凄く観察するタイプ。
私的にはHSCもあるのではないかと思っているのですが
割と空気を読み行動が出来るタイプです。
(周りに合わせて行動できる)
なので保育園で定形発達のお友達と関わる中
(もちろん保育園のお友達との成長過程は天地程の差だけど)
で刺激を多く受けて成長してくれる事を願っての決断でした。
(娘。現在1歳2ヶ月の発達指数ショボーン

そして前に書いた事あったけど
今年度転勤希望を出していた
旦那を説得して。

と。いうかwww
離婚するかハートブレイク転勤願いを取り下げるか
の2選択を迫りハッ見事キラキラ転勤願い取り下げをゲット。

だって今波に乗ってる娘の成長過程。
今!このタイミングでは
環境を変えたくないえーん
もう少し成長してからなら環境の変化にもそこまで荒れないんじゃないかと。

娘の療育調整に
まっっっったく!
まっっっっったく!
まっっっっっっっつたく!!
↑しつこいwww

知らん顔してきた旦那はどんだけ療育環境を整える事が大変かを理解しておらず。

そして転勤は命令ではなく。
むしろ空きの無い転勤先に無理矢理ポジションを空けて欲しいと願いを出しているトコロでした。
だから転勤願い取り下げたら職場の方は
面倒な事が無くなって良かった爆笑爆笑状態。

だかしかしもやもやもやもやもやもや
旦那は帰りたかった地元に帰れず被害者ぶって拗ねてスネ夫と化しており超絶めんどくさい問題。。
なんなら。
あたしは離婚って選択でも良かったんだけど。

ホントにあの話し合いを思い出すと髪の毛100本単位で抜けるやつ。マジで。

んでも転勤願い取り下げるのは一年限定ですよニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

一年後にはまた願い出すそうです。

それでこの大騒ぎwww。
髪の毛てっぺんムシってやろうかムキームキームキー

前置きはそれくらいで。

あたしの就労問題。。

ウチの自治体は保育園に入れる基準は一ヶ月64時間以上の就労を満たしてやっと短時間保育の対象になる。

だかしかし!!(二回目)
娘を母子通園の児発に連れて行くとなると就労時間が満たせない。
一日を長く働けるといいんだけどリハビリに週二回通ってる娘のリハビリの枠を確保するには平日夕方は空けておきたい。

とすると。
一日5時間だと週4日は働かないと64時間を満たせない。

療育に通わせる親が就労する場合の救済処置はないとの事。

という事は療育を諦めるか仕事を諦めるかの選択しかないのか。

実際娘の周りの児発に通っているママさん達はみんな専業。。

障害を持った子供の母親は働いて保育園に預ける事が難しい現実。

でもさ。
実際障害児を育てるってお金掛かるんです。

そしてウチの娘は多分将来ちゃんと自立して生けていけない。
ウチは兄弟児が居ない。
って事は親が出来る事はお金。
お金を残す事しかないと思うんです。

だけど。働くと娘の母子通園が叶わない。

これ今年最大の問題なんだけど。
私発信のなかで!

ってここで叫んでも何にも変わらんけど。
しかもウチの自治体
日本ではかなり福祉の整ってるトコロ。

ここでこうならもうあそこでは終わりだな。
↑自分しか分からん独り言

ってな訳で。
娘の保育園が受かったら働くんだけど
ってかまだ仕事決めてないけど。
深夜働くか土日働くかして平日の空き時間を確保しなきゃならない問題。

でも家事育児できないうちの旦那に任せたら我が家は崩壊する問題。

ストレスからハラハラ抜け落ちるあたしの髪の毛問題。

2021問題山盛りでスタートですわ。