こんばんは!iPhone修理スマートクールです。今回頂いたご依頼は落としてしまい【 謎の縦線 】が発生したiPhoneです。

 

 

 

Q: 謎の縦線って何?

A:こんな症状です(T_T)

 

見た目の不具合だけでなく、操作不可能という最悪の症状が出てしまっているので、流石に修理しないと内部のデータを移す事もできませんね……。そんな修理のご依頼を京都市右京区よりお越しのお客様から頂きました。

 

 

【本記事の内容】

 

 

 


 

【修理内容】

通電しているのは見て分かるので、液晶パーツに不具合が発生したと判断しました。画面を新しい物に交換して、まだ使えそうなセンサー類は移植することで、余計な料金を欠けずに画面のみを修理です。操作不良もタッチセンサー関連の不具合なので、画面まるごと交換によってバッチリ解消してますよ(*´∀`*)

 

画面を開ける際に接着剤で強力に固定してありますので、力の入れ加減を調節しながら開けていくのが最も大変な工程です( ;∀;)
 



【今後繰り返さないためには?】

やはり落とさないのが一番です!!

 

しかし、落とさないなんて簡単に言ってもそんな事不可能なのが人間ですよね( ;∀;)

 

今回のケースだと、落とした衝撃による液晶パーツの破損なので衝撃を軽減する為にはクッション性の高いiPhoneケース推奨です。不意に落とした際にダメージを防ぐ鎧の役割を持ちつつ、iPhone独自の薄さによる滑りを防ぐタイプを選びましょー
 



【ケース】について

 iPhone8のケース

スマホケースには滑り止め&操作性を重視した薄型シリコンタイプと、衝撃吸収&傷の防止を重視したハードタイプがあります。今回のようなケースを防ぎたい場合ですと選ぶべきは間違いなくハードタイプ!ガッチリ守って液晶の破損を未然に防ぎましょう(ΦωΦ)

 

他にも画面保護に優れデザイン性も高い手帳タイプや、ナノレベルで塗ってスマホを保護する最新技術【ガラスコーティング】などもありますので、お気軽にご相談下さい。

 



 

【塗る保護…?】

今話題のガラスコーティング。塗って固める性質上、強化対象の形を問いません。文字通りどんな物にでもコーティング可能で、薄さをキープしつつ本体の強化も可能です。

 

詳しくはこちらへどうぞ

 

 

 

修理と同時に施工依頼していただけますと、セット割引1,100円OFFで施工可能です!お得にお安く活用していきましょーーーー(*´∀`*)
 




皆様もお使いのスマホで何かしらのトラブルに悩まされてませんか?

 

トラブルが発生する前から予防をするのが一番大事ではありますが、発生した時の選択肢を覚えておくことも大事です。

 

 

2021年6月5日現在
年中無休、10:00〜20:00まで営業しておりますので、買い物のついでに是非覗きに来て下さい( ^ω^ )今の内から修理業者を把握していると、いざという時便利ですよ!

 

その他修理も沢山ありますので、宜しければご閲覧ください。
 




≪当店情報≫

店舗名 スマートクール イオンモール久御山店
住所 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 イオンモール久御山 2階
電話番号 075-950-0922
店舗責任者  
営業時間 10:00〜21:00
メール送信先 a-kumiyama@smartcool-fushimi.com