息子が上のクラスにあがって早1週間が

過ぎました。

勉強の難易度がぐんと上がった為、息子は

かなり苦戦しているようです笑い泣き

 

 

先日クラス替え初めてのテストの結果が出ました。

え、、、ガーン

ええ、、、ガーンガーン

えええ!!!!ガーンガーンガーン

 

目を覆いたくなる程の成績でしたえーん

 

二つのクラスのレベル差は明らかで、

特に一番苦手とする算数はかなり酷い成績でした。

ダンナは「まだ慣れてないから仕方ない」と言う

が、そういうレベルじゃないのよね。

もう次元が違う感じなんです汗汗

 

月曜日は国語・算数のテスト直し&特訓の宿題を

しに自習室に行った息子ですが、以前のクラスに

在籍していた時は2時間ほどで終えていたことが、

今回は3時間半超えてやっと終わる状態でした。

息子の今の学力ではオーバーワークなんで

しょうねショボーン。。。

 

でも子供って凄いんですよね。

果てしなく先の物を目指して、一生懸命頑張って

食らいついて行こうとするんです。。。

息子の頑張りに涙が出ますわ汗汗汗(涙腺弱いOBASANな私)。

 

 

そしてもう一つの話題。

塾のカバンカバンについてです。

普段は大き目のリュクサックで通塾している

息子ですが、荷物が重い日は7キロを超えますアセアセ

 

そこで少しでも楽になるよう、

重さをあまり感じにくい構造のカバンとして話題

RAKUSACKを購入しました!

https://www.rakusack.jp/ 



RAKUSACKには容量、サイズも色々あり迷った

のですが、長く使えるよう中学生用の28Lにした

ですが、かなり大きめだったので、電車で邪魔

なるかもしれません、汗。


ラクサック ネオ

(レインカバーが付きます)


中で本が動かないよう固定出来るが、
うちの子は面倒くさがってしなさそう。