こんにちはっ
すまらぴのラピコですっ
長期優良住宅について簡単に語ってみてみるコーナー
前回の続き、イキマスカ‼
頭使うのでねぇ~
気合いがいるんですよねぇ~
ハッ‼ハッ‼ハイヤーっ‼←気合い注入中。
よし‼では行きます!
長期優良住宅、その②~
その2.地震に強い家
耐震等級(倒壊等防止)2以上を確保‼
コチラ、3段階のうちの2以上をクリアしています
なぜ3ではないか!
3にすると、木をいっぱい使って頑丈にする
わけですよね。
そうすると、
『こんなトコロになぜ柱が?』?
という状態になるわけです。笑
意味わかんないですが、
すなわち、間取りが制限されちゃうらしいんです
なので2以上をクリア
でも、充分頑丈ですよ
建築基準法で定められた、
壁の量を1.25倍に増やして
横揺れの強度を増したってことです
さらに最近では、特殊なダンパーを使って、
さらに強度を増すお家もあります
コチラ1件あたりプラス50万円ぐらいするのかな?
でも揺れがかなり軽減されます!
実際わたくし体験させていただいたことありますん
詳しいことは店長に聞いてください。笑
ほんとに、説明が苦手なんですよね~わたくし。
↑致命的。
地震大国ニッポン。
皆さま耐震性は特に気になる昨今です。
不安はひとつずつ解消していきましょう
つづく
株式会社 平田組
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1351-1
イオンモール日吉津・西館敷地内
水曜定休日
TEL 0859-39-3789
すまらぴのラピコでしたっ