こんにちは
すまらぴです
第1回ベビーマッサージ教室でしたが、
皆さまからのアンケート結果を今日は大大大発表いたします!!
な、な、な、な、なんと・・・
今回のベビーマッサージ教室に満足して頂けたというお客様は
90%!!にものぼりました!
実にありがたい結果でございます
‟また参加したいと思いますか?”
というアンケートに関しては、100%皆さま一致で、
また参加してみたい!!という結果に!!
皆さまに満足していただけたようで
スタッフ一同やってよかったなぁと、感謝感謝でございます!
さらに~~~
住宅展示場で、このような教室を開催することは、
こちらも皆さま一致で
『いいと思う』とのご意見。バンザーイ
ありがとうございます!!
と、いうことで、早速次の教室の準備に取り掛かろうと思います!!
アンケートの結果、多くの方がやってみたいと思っていらっしゃる教室は
1位 ベビーマッサージ教室
同率1位 リトミック教室
3位 ヨガ教室
4位 フラワーアレンジメント教室
5位 浴衣の着付け教室
との結果が!ふむふむ
なかでもキニナルと思います
リトミック教室!?
あまり聞きなれない名前ですよね。
こちらは、今回ベビーマッサージの講師をして頂きました、
折戸佳奈子先生から情報を頂きました!
そこでリトミックについて少し調べてみると・・・
☆☆☆☆☆☆☆ リトミック ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
音楽を通して、子どもの集中力・想像力・思考力、
そして美しいものに素直に感動できる心を育み、
子どもたちの秘めた可能性を引き出す習い事だそうです。
大人が決めた動きをするお遊戯とは違い、
先生のピアノや音のニュアンスを感じ取り、
子どもたち自身が考えて行動表現することを
最も大切にしているのだとか
始めるのは自分の脚で立って重心移動ができるようになる1歳半くらいからがベター
つまり・・・
音楽に合わせて楽しく体を動かしながら
・能力(集中力・思考力・表現力など)
・マインド(好奇心・自立心・探究心など)
・キャラクター(社会性・創造性・感受性など)
といった豊かな人格を築く!ことがリトミックだそうで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なんか聞いただけでワクワクしますねっ
一度やってみたいなぁ~
と、いうわけで・・・
内容はまだ未定ですが
来年、平成28年1月・2月に
何か教室を開催致します!!
また決まり次第ブログにて発表いたします!!
お楽しみにっ
可愛すぎるぞぉぉぉぉぉ~ 笑
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1351-1
イオンモール日吉津・西館敷地内
TEL 0859-39-3789
すまらぴっ☆