快適生活プランナーのスマプラです♪

 

今日は、朝からお天気☀️

暑くなるかなー。

 

さてさて週末は、いかがでしたか?

 

私は、諏訪市のお隣、岡谷市内の空き家・空き店舗巡りに行ってきました。

 

来月開催予定の生前整理講座でよりリアルなお話ができればなーと思って

街中をぐるぐると2時間歩き、足がパンパンになっちゃいました💦💦💦

 

空き家問題は、地元だけでなく全国的に深刻ですが、なかなか改善策が見つからないようです。

 

実は、先週塩尻市内、岡谷市内の別の空き家、空き店舗物件も見学をさせて頂いたんですが、共通していることが1つ。

 

それは、室内の片付けや掃除が終わっていないことです。

 

理由は、色々だと思いますが、家リユース意識が少し低いかなという感じがしますね。

 

例えば、着ない洋服をメルカリで売ろうと思った時、少し汚れている箇所があれば一度お洗濯して出品します。

 

それなのに、家は、現状で内覧してもらうっていうのはどうも解せないですね〜。

 

買い手、借り手が見つかったら片付けるという考えや、不動産業者が事前の片付けを進めていないのかその辺りはわかりませんが、あの状態で欲しい人に出会えるのかな??🤔

 

暮らしのイメージがしやすいのは、やはり物がない状態です。


住宅関連の仕事をしている人や、間取りを見慣れている人は、物があってもなくてもリノベーションのイメージができるけど、そうでない人は、難しいですね💦💦💦

 

それからもう一つ気になったのは、案内する人です。

『本気で売ろうと思っている?』

 

ホームページを見て問い合わせた物件にメリットがなければ、

何のために掲載しているんだろうと思いますね。。。


まーこんな感じの感想です😅


でも、長野県は移住に大人気です✨✨✨


働き方が変わり、リモートで仕事ができるようになった今、多くの方が信州移住に興味を持っています。

 

県内の市町村が本気で取り組んでくれるといいですね。

 

空き家を所有している人は、現状渡しに頼らずに片付けを楽しく始めませんか?


ではでは

今日も一日良い日をお過ごしください😊