10月 24日 | 伊良部島ダイビング 島海空(すまんかいくぅ)航海日誌

伊良部島ダイビング 島海空(すまんかいくぅ)航海日誌

伊良部島で夫婦2人でやってます、小さな小さなダイビング屋 島海空(すまんかいくぅ)の海日記です。

くもり

北東の風

波高 4〜3メートル

気温 26度

水温 27度

 

 

昨日の激寒・大波に比べ、だいぶマシになりました〜♪

 

 

ゲスト様は 引き続きのアドバンス講習 Hさん!   バディのTさん お帰りなさい!

 

     そしてMさん!

 

 

1本目  ファンチームは 中の島ホール

 

 

超男らしい縦穴に上から飛び込む!

 

 

 

出口の青は素晴らしかった♪

 

途中、マダラトビエイがピュ〜っと♪

 

 

 

 

帰りはカマスを探して遠回り。

 

居ました居ました♪  

 

 

 

その頃アドバンスチームは  

 

中性浮力をみっちりと習得しましたウインクチョキ

 

水中生物守るため、ダイビング楽しむ必須のスキル!ニヤリ

 

 

 

 

 

カマスもしっかり見れたようです♪

 

 

 

 

ここで到着の Oさんを迎え再出港。

 

 

 

2本目  アントニオ・ガウディー

 

 

 

 

貸切だったので、ベストポジションから、

 

 ぐるぐる穴巡りして楽しんできました♪

 

 

 

 

 

その頃アドバンスチームは・・・

 

ナリュラリスト講習

 

意外なものが動物だったりするんですよね目

 

自然に優しいダイバーになりましょ!

 

 

 

 

 

3本目  ミニ通り池

 

 

 

この三つ又、巨人が口開けてるように見える・・・ のは私だけ?!びっくり

 

 

 

 

池の鍾乳石も立派なのです!

 

そしてここ、パワースポットらしいです!キラキラ

 

 

 

 

 

空がドキドキですね♪

 

 

 

 

 

そのころアドバンスチームは・・・

 

 

デジタルアンダーウォーターイメージング講習 カメラ

 

脇締めて集中集中!

 

 

 

地形ならではの横穴での撮影。

 

青色を出す・・・結構難しんですよね滝汗

 

 

 

そして、

 

無事、講習終了チョキ

 

これでHさん、アドバンスド・オープンウォーターダイバーですウインク

 

おめでとうございます!!合格クラッカー

 

もともと上手な上に、更にスキルアップしましたね!

明日からダイビングがもっと楽しくなりますよウインク

 

 

 

明日へと続く・・・